最近の記事

GPに行けません

アドバンスだ!アドバンスのGPだ! やった!抽選通った!楽しむぞ〜〜〜!!! 身体を壊しました 4月某日、シャニマスのコラボカフェでキャッキャしてしたオタク。 いろいろと楽しんでホクホクした帰り道、ふと気づくと右腕に違和感が。 なんか……鈍い痛みがある……!? 日頃の不摂生が祟ったかね。 まあこの程度なら一晩寝れば大丈夫でしょう。 そして翌日 右腕にありえない激痛いやいやいや意味わからん意味わからん 痛すぎ痛すぎ痛すぎ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ 腕全体を常にぶん殴られて

    • せっかくアドバンスをやるなら山を増やしたほうがいい

      ※個人の思想です。話半分にお聞き下さい。 こんにちは。ぴゅうさんです。 最近は40枚のデッキリストに違和感を覚えるようになりました。 《13番目の計画》 このカードの登場によって、アドバンスフォーマットは別ゲーになりました。 いや、競技的にはそんなことないんですが。 競技とは逆方向、つまり クソデッキが無限に作れるようになりました。 少年時代、80枚近くある紙束を40枚のデッキと言い張って弟をボコボコにした経験もあり、私はこのカードが大好きです。いつか8枚使わせ

      • 「デュエパ気になるけどデッキ持ってないんだよね」

        🤨「60枚ハイランダーってどう組めばいいのよ?初動何枚?」 😒「プレイレベル?とかもよくわかんないしさ」 😓「多人数戦ってのもアレだよね、4人必要じゃん」 😮‍💨「とか考えるといろいろ面倒で、別にいいやって思っちゃうんだわ」 😁「あっ3回戦もう始まる、それじゃあね」 うるせえ!!!!👊👊👊 これを見ろ!!!!!🫵🫵🫵🫵 超簡単なデッキの作り方を教えよう。 普段からCSに出ているようなDMPなら、環境デッキのひとつやふたつ、前環境の残骸まで含めれば10個程度はデッキ

        • ゆかいなパーティゲーム「ミラミスタワー」の紹介

          今回は身内で遊んでいる変種ルールをご紹介。 たまには頭空っぽにして遊びましょう。 構想1秒、調整1年 《勝利宣言 鬼丸「覇」》って素晴らしいですよね。 あらゆる不利状況を1枚で覆す最高のカードです。 そんな鬼丸覇を出す方法といえば…? もちろん、このあたりですよね。 律儀に10マナ溜めてる場合じゃありません。捲ってナンボの人生。 キューブライゾウとバトライ龍世界で不毛なミラーマッチを繰り広げている時、ふと思いました。 「捲るカードと強いカードだけでタワーを作ったら最高

        GPに行けません

          【GP準優勝】赤白ライオネル解説

          ひさしぶりの執筆です。つかれた…… コンスタントにnote書ける人とても尊敬します。 というわけで、GPで使用した赤白ライオネルの解説をします。 わりと基礎的な内容が多いんですが、トリセツということでどうかひとつ。 赤白ライオネルというデッキについてそもそもライオネルはコンボデッキです。 「進化元+ライオネル+タマシード+進化先」の4枚を揃えて始動するため、手札の量・質ともにそこそこの要求値があります。 捲り運にも左右されるため上振れ下振れと付き合うことになりますが、うま

          有料
          200

          【GP準優勝】赤白ライオネル解説

          日本一決定戦に持ち込んだ4cギャラクシールドの話

          もう8月!!!!!????? クロニクルも殿堂発表も来てしまうので慌てて書きました。 というわけで1ヶ月以上経ってしまい今更感がすごいんですが、これの解説をします。 このデッキは何? 俗に「銀河籠城」と呼ばれるデッキで、ギャラクシールドの耐久ギミックと青緑のリソース基盤によって圧倒的な防御力を実現しています。 仮想敵のJO退化と赤単には構造上有利がついており、今回は黒を足してドラグナーにも勝てるように仕上げました。 参考にしたのはオリジナル環境で試練ループしていた型

          日本一決定戦に持ち込んだ4cギャラクシールドの話

          エリア優勝した青黒オーラについて語る回

          これの続き https://note.com/drdrmpp/n/n90d889cc5ed7 各カードの採用・不採用理由や、プレイングについて語っていきます。 殿堂と新弾のおかげで環境も変わるし今後の参考になるかは分からんですが、とりあえずの形として残しておきますよ。 使用リスト 構築段階で意識したのはこんな感じ。 ・環境トップの赤青ミサイルを確実に倒すこと ・GRの捲りに依存しないこと ・青黒オーラというデッキの動きを阻害しないこと ・青魔導具がキツいのは割り切る

          エリア優勝した青黒オーラについて語る回

          全国行こうぜ

          タイトルオチです。 というわけで 全国大会2019 関東エリア代表決定戦 なんと優勝してしまいました。 念願の初優勝!! 素直にうれしい!うひゃあ!!! ランキングとか全くの圏外だったし、普段のCSでも全然勝てなかったけど、ようやく報われました。しかも全国出場を賭けた大舞台ですよ。 実際持ち込んだデッキは強かったけど、一番の勝因はやっぱり運なわけで。 かなり母数いたはずの青魔導具(無理対面)に最後まで当たらなかったのは奇跡的だったし、不利だったドラガンザーク

          全国行こうぜ

          ゼオスくんに殿堂環境は荷が重かった

          妄想編「2ブロックに特攻人形とメメント守神宮をよこせ」 時は遡り2019年4月、ゼオスコントロールを調整していた皆が口を揃えてそう言った。 メメントさえあれば、過剰なトリガーに頼らずとも赤白轟をブロッカーで受け切ることができるだろう。 特攻人形さえあれば、ハンデス・盤面処理の質は格段に向上するだろう。 だがそんなことを言っても無いものは無いのだ。 メメントには遠く及ばないが、深刻なブロッカー不足のため渋々モンスピエールを4投した。 そうしてGP1日目を好成績で駆け抜け

          ゼオスくんに殿堂環境は荷が重かった

          ゼオスコントロール(実践編)

          先日のGP8thにて使用したデッキ「黒単ゼオスコントロール」の解説記事になります。 デッキコンセプトおよび構築の経緯については、考案者でもあるスパゲさんの記事に詳細が載っていますので、まずはこちらをご覧ください。 本記事は実践編ということで、GP当日や調整において意識したプレイ等を簡単にまとめようと思います。 初めての執筆かつ長文を書くことに慣れていないため、見苦しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 1.基本的なプレイ方針どの対面に対しても 「相手の手札0枚

          ゼオスコントロール(実践編)