マガジンのカバー画像

アレルギーのおと

73
Dr. ドラが患者さんや保護者さんなどに知っておいてもらいたいと思う情報をまとめて見ました。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ぜん息をうまくコントロールしていないとどうなるか?

1。急な発作による入院、救急外来の受診が増加する  →点滴とかされて、痛い!   息苦し…

アレルゲン特異的IgE抗体検査

アレルギーが疑わしい症状があり、病院を受診した際に、 アレルギー体質かどうかをザクっと調…

2

IgE(アイ・ジー・イー)

アレルギーが疑われる時に血液検査をされることが多いと思います。 その時にチェックするのは…

2

避難所などでの対処:食物アレルギーの症状が出たらどうすれば良いですか?

原因食物を摂取した時の症状としては 皮膚症状(蕁麻疹、発赤など) 口腔内症状(口の中が痒…

3

緊急性が高いアレルギー症状

全身の症状 ・グッタリ ・意識もうろう ・尿や便を漏らす ・脈が触れにくい or 不規則 ・…

1

避難所などでの対処:食物アレルギーの誤食はどうやったら防げますか?

食品表示がはっきりしないものは食べないようにしましょう。 配給される食事(特にその場で調…

避難所などでの対処:食物アレルギー用の食事はどうやったら見つけられますか?

災害発生後の数日は、様々な情報が交錯し、役所も混乱しています。 したがって、自治体で備蓄されているアレルギー対応食品は、 必要とする人の元へうまく配給できないもの と考えておくことが必要です。 ただ、配給される食品の中にも食べられるものがあるかもしれません。 アレルギーの原因食物が含有されていないか食品表示を確認しましょう。 <参考資料> 消費者庁 「Q&A 別添アレルゲンを含む食品に関する表示」 https://www.caa.go.jp/policies/

アトピー性皮膚炎が増悪した時の対応はどうすればよいですか?

スキンケアを行い、ステロイド薬をしっかり塗りましょう。 筒状包帯があると軟膏を塗布した後…

避難所などでの対処:アトピー性皮膚炎を増悪させない方法は何ですか?

まず スキンケアが大切です。 石鹸が使えない場合でも シャワー浴だけでも効果があります。…

避難所などでの対処:ぜん息症状が出た時の対応はどうすればよいですか?

水分を取らせて、ゆっくり息をするように声をかけてください。 気管支拡張薬(吸入薬や内服薬…

避難所などでの対処:ぜん息を増悪させない方法は?

急性増悪(発作)の誘因となるもの(ホコリ、煙、動物など)を避けましょう。 普段使っている…

災害に備えて日頃から気をつけておくことは何ですか?

日頃よりかかりつけ医の診察を定期的に受けて、アレルギー疾患の状態を良好に保ちましょう! …