見出し画像

【人生論】いつまでも新鮮な気持ちでいるために

私は羽田空港が好きだ。

完全なる非日常空間で過ごすあの時間は、何度経験しても心の振動数が上がらざるを得ないひとときである。

それは目的地へ向かう途中の場合もあるし、逆に目的地から帰る途中の場合もある。

前者においては、旅先での日々を想像し心躍らせながら過ごすターンであるが、一方後者においては、旅先での楽しかった数々の出来事に思いを馳せながら心穏やかに家路につくターンである。

そのいずれもが私にとって非常に味わい深いものである。

しかし最近、困ったことが起き始めている。

そう、「慣れ」である。

羽田空港にまだ不慣れな頃は、目に映る景色すべてが新鮮でキラキラと輝いて見えたし、トイレに入るだけで心躍った。

ここに居られるだけで楽しいし、そんな思いはいつまでも続くと思っていた。

だが今はどうだ。
慣れが生じてきて、羽田空港自体がもはや日常空間となりつつある。

これはマズイ。このままでは非常にマズイ。
何とかせねば…、何とかせねば…。

はやる気持ちを抑えながら、私は解決策を探し出そうとする。
しかしなかなか良いアイディアが浮かんでこない。
例えるなら、マンネリに陥った夫婦関係を嘆く当事者のような気分とでも言っておこうか。

そんな悩める私に、ある秘策が思いついた。

「あれを、あれを試してみよう」   〜続く〜

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?