見出し画像

【2022年9月号】活動レポート ドラフター編

はじめまして!ドラフターと申します。

私は中小企業の機械メーカーで設計者として働いているアラサー男子です。本業のかたわら「機械設計者の働き方.com」というサイトも運営しています。

この記事は機械設計者であり技術ブログも運営されているリヴィさんの「製造業仲間たちの活動レポート」に参加させて頂き、一カ月の私の活動をまとめたものです。

2022年9月は以下の活動をしました。

・幼稚園バス園児取り残され事件記事作成
・VBAプログラム社内リリース
・転職活動開始
・社内での生産管理システム勉強会
・おーきさんFA技術者交流会

幼稚園バス園児取り残され事件記事作成

ニュースでも連日話題になっていたバス園児取り残され事件について技術者の目線から2つの記事を作成しました。

この事件は2022年9月5日、静岡県の幼稚園に駐車していた通園バスの車内で3歳の女の子が亡くなっていたというものです。女の子は園にバスが到着後も降車せず、運転手も女の子が残っている事を確認しなかったため、そのまま放置され熱中症で亡くなってしまった悲しい事件です。

ニュースでは幼稚園の対応のまずさや園長の人間性にフォーカスされておりましたが一番重要な事は二度と同じような事が起きないための対策を取る事だと考え再発防止策について考えてみました。

一度目を通して頂き意見をもらえると嬉しいです!

VBAプログラム社内リリース

7月から続けていたVBAの勉強がひと段落し、簡単なプログラムを社内でリリースしました。VBAを知らない人の為に簡単に説明するとMicrosoft Officeに含まれるプログラミング言語の一種でExcelやWordでの作業を自動化できます。

今回僕が作ったプログラムは部品の自動発注システムです。これまで僕の会社では部品単品の受注を設計部が受け取ると特定場所にフォルダを作り、発注伝票や発注する部品の一覧をエクセルで作成し製造管理に流していました。この作業は単純労働かつ価値を生まない作業なのでいつも短縮できないか考えていたところ、「VBAで自動化しちゃおう!」と思いつき、プログラムを作ってみました。

自分としては作業がかなり楽になったと思っているのですが他人からの評価を受けてみないと客観的な使いやすさが分からないので現在後輩に使ってもらっています。

VBAに限らずプログラミングのいい点はPDCAを高速で回せる点なのでどんどん改良してより使いやすいものにしていく予定です。機械設計の場合は高速にPDCAを回すのは難しいですのでいつもと違った面白さを実感しました。

転職活動開始

転職活動を本格的にしてみる事にしました。

僕と仲が良い人はご存知だとは思いますが僕はいつも「愛社精神」を語り、自分の会社・仕事の良さを常に話してきました。

自分でも新卒から入社した会社で一生過ごすのかなぁと考えていたのですがとある求人をたまたま見つけ、その会社の面白さや将来性に興味を持ちました。調べれば調べるほど面白い会社であり「ここだったら今よりもっと楽しくなるかも!」と胸がドキドキするような感覚にもなりました。

今までさほど転職に興味がなかった僕ですがその求人を見てから一度転職活動を本気でしてもいいかもと思い、数日前から転職活動をしています。

去年転職活動をされていたしぶちょーさんの熱い記事や「転職学」という本で今は機械技術者の転職について学んでいます。進展があれば報告させて頂こうと思います。

社内での生産管理システム勉強会

僕が今勤めている会社は創業から50年以上経過している機械メーカーなのですが生産管理システムがイケてません。そもそもメーカーでありながらBOMがきちんと構築されていないので下流工程ではよくトラブルになっています。

こんな現状をなんとかしないといけないと思いながらも「一設計者にできる事なんてないよな」、「経営者が今の状態に危機感を持ち、システムに投資しないと現状は変らないよな」と自分の会社でありながら他人事で考えていました。

しかし僕も入社して6年目、後輩もたくさんでき、「このシステムを未来永劫続けていくのは絶対に無理だ」、「今変えなくちゃ!」と謎の正義感が現れ上司に社内での「生産管理システムの勉強会」を提案してみました。

すると簡単にOKがでて社内で呼び掛けたところ約20名の方が手を挙げて勉強会に申し込んでくれました。

僕は先生役になっているので必死に生産管理について学んでいます(笑)

おっきーさん交流会

大阪でおっきーさんが主宰するFA技術者の交流会に参加させて頂きました。8名の方とお互いの仕事や働き方についてお話しする事ができました。

独立されている方も多く、自分と同じくらいの年齢なのに独立されているのはホント凄いなと尊敬の眼差しで終始お話を聞いていました。全員楽しい方達だったので定期的にお会いしたいなと思っています。

以上

p.s.お客様に怒鳴られた話をブログ記事で書く予定でしたが書けませんでした。楽しみに待っててくれた、しぶちょーさんすいません。来月書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?