見出し画像

自分で、着る

着る服に 自分で袖を 通しつつ
満面の笑みで 振り返るなり

洋服を「着るもの」と認識して、袖に手を通す。
あたりまえのようで、案外難しい、「服を着る」こと。

我が息子おもちくん、ひとと少し違う生まれ育ちなのもあって、やはりゆっくりのんびり育っていて、服を着るということがいまいちわかっていないのかなぁ、と思ったりもしていたが。

いつからだろう、長袖を着ていたから、まだ少し肌寒い春先だろうか。
お風呂の後、パジャマを着る時など、

「おてて通すよ」

というと、あんぱんの妖精や緑耳犬に気を取られていなければ、自分で袖の穴目掛けて手を入れ、手の先を出す、ということができるようになった。

かならず、得意満面で、である。
見つめられたら、必ず拍手をしなければならない。

拍手が出るまで、おもちくんは何分でも待つ。

生まれた時から上げ膳据え膳、毎日看護師さんたちや姉たちにほめそやされて育っている、末っ子長男である。
自分は賞賛を受けるべき存在であると、自覚している。

「どうもこのぺらぺらのものの穴に手を通すと、みんなが褒めてくれるようだ」

と思ったらしいおもちくん、洋服に袖を通すことができるようになった。

彼にとっては、発達と賞賛はセットのようである。
今日も、袖に手を通しながら、拍手を待っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?