マガジンのカバー画像

自作テレキャスター製作記

22
少しずつ部品をそろえてテレキャスターを作りました。
運営しているクリエイター

記事一覧

配線以外完成か

ネックをはずさなくてもトラスロッドにアクセスできるようピックガードとボディに彫り込みを入…

1

形になったオリジナルギター

とうとう形になりました。一応の。というのもネックまわりの調整がまったくできていないため完…

1

ロゴの完成と貼り付け

ロゴの作成はあと少しで完成かというところで案の定難航しました。プリンタのセッティングに手…

1

ロゴ作り前進

道具がそろい、データもほぼ出来上がりました。いくつかのパターンを用意しておいて実際に現物…

配線リカバリー完了

ピックアップから音が出ました!バランサーポットのコールド線をまるまる忘れていたというアホ…

配線ミス?

紆余曲折を経てようやく形になってきたオリジナルテレキャスター。いよいよ鳴らせるところまで…

1

タフな進行

ピックガードの形状がようやく出来上がりました。あとはネジ穴をあけるだけなんですけど、何ミリの穴をどこにいくつあけるのか決めるという作業が見落とされがち。さらに穴あけ箇所にどう印をつけ、どのような段取りで実際にあけるのか。 細かいけどひとつの目的に対して「やるかやらないか」「できるかできないか」の差はそこに現れると思うんですよね。「方法の模索」+「決定コスト(成功が保証されてないことに対してどう動くか決める精神的ストレス)」から「準備」が導き出され、それが作業の成功を下支えす

ピックガード自作

コツコツとピックガードを作っております。ものすごく地道な作業。ヤスリで削ってラチがあかな…

2

ピックガードは黒じゃない

ピックガードを削ろうとしてふと思ったんです。このギターのピックガードは黒じゃないって。売…

2

仮組みを何度か

左利き用のブリッジは1種類しかなかったため選択の余地は無かったのですが、てっきり弦の表通…

1

ロゴを作りたい

グレコの古いプレべを修理したときにも思いましたが、やはりヘッドにロゴを入れたいんですよね…

適切なチャレンジ

テレキャスターのコントロールプレートをひとつオシャカにする覚悟でギリギリの配線にチャレン…

1

ギターの形2

買ってあった部品類をあらためていたらジャックのプレートがありませんでした。それは購入する…

ギターの形

ネックプレートが手に入ったことによりようやくギターの形になりました。ネック用のネジは長さを2種類用意しておいたのですが、両方試して短いほうを選択。ネックの下穴位置が少しズレていたもののガッチリピッタリ合わせることができました。 センター位置を合わせてブリッジの取り付け穴をあけ、ヘッドにペグのネジ穴をあければ弦を張れるでしょうか。その前にナットですね。牛骨を削るのはものすごくしんどいのでタスクにしようと思います。練習も兼ねていきましょう。 ナット、ペグ、ブリッジの順で作業。