見出し画像

苦しい人生の模索

私は現在25歳だ。
そろそろ周りで結婚する人がぽつぽつと出始める頃である。

そんな時に私は恋愛未経験で、今の職を辞めて役者になることを夢見ている(夢見ているだけ)。

先日マッチングアプリの記事を出したが、焦ってはいるので一応やってますよ感を出すためにアプリは入れておいてある。チャットが面白くなさすぎてそっから進展は一切無いが。

仕事を辞める勇気はないがなんかやっておきたいので毎週劇団のレッスンを受けている。習い事のような感じで。

劇団からエキストラに応募してもし当たると報酬が出る。すると副業になるので職場に申請しないといけなくなり、劇団に入っていることを伝える勇気が出ずできないままだ。

とにかく変化から逃げ、世間の目や周りの意見を気にして身動きが取れない小心者である。

このままの生活を続けると、子供部屋おばさんと呼ばれる類になる。

全部やめて上京してやる!と心の中だけで思っていてアクションは起こさない。

ここまでビビリになったのは、就活をしていた大学時代に一回鬱になり、なんとか自分でコントロールできるまでになったものの、人生に変化を起こすとまた発症する気しかしないからだ。

役者になるならないは周りからはどうでもいいだろうが、結婚するしない、子供を産む産まないは親に影響を及ぼすアクションだ。

役者になることばっかり考えていたら知らない間に30歳になってるだろう。そもそも30歳で役者目指す人もほぼいないだろうが。

結婚や出産には適齢期があって、それをすぎると一気に確率が下がってしまう。

同時並行でやっていくほうが今後の自分のためだろうと思った。

結婚したらもう役者を目指すことはできなくなるという可能性もある。

そうなるともう私は何がやりたくて生きてるのかわからなくなる。今もそうだが。

別に役者じゃなくてもいい。
自分が自分の仕事、生活、人生に納得できるようになるにはどうしたらいいものか。

考えたって仕方がないかもしれないが、苦しい苦しい模索は続く。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,924件

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?