見出し画像

【自由詩】みんなあなたを応援している その4

机の『ホッチキス』が何か言っている気がして始まった作品たちの続きです。
今回は、『はさみ』さん、『色鉛筆』さん、『定規』さんの応援メッセージです。
小さな声ですが、なにかのきっかけになれば幸いです。


me-8 『はさみ』

『はさみ』さん

見えないほどの小さな岐路ターニングポイントでも、
岐路ターニングポイントというものがあるのなら、
始めから苦労を苦労と思わずに、やってこれたに違いない。

だれにでも岐路ターニングポイントはある。
だから思い悩むことはない。

誰でも”幸せ”に向かっている。
誰でも”喜び”に向かっている。


me-9 『色鉛筆』

『色鉛筆』さん

色の数だけ夢がある。
全部の色は無数にある。
光の一つ手前から、闇の一つ手前まで。

自分の波長と合わせてみたら、その色を手に取って、
もっと自由に描いてみよう。

素敵なものが描けるはず。


me-10 『定規』

『定規』さん

君に捧げよう、この道のりを。
一歩一歩進むだろう。
少しずつの人もいるだろう。
確かめるのだ、この思い。

一つ一つに意味がある。
ぴったり合うから癒やされる。

共にあろう、人生を。
多くを見るかは人次第。

自分の歩幅で歩いて行こう。
曲げられない、愛しさよ。


ーーーーーーーーーー


このシリーズはその6で最終回を迎えました。
何か他にお気に入りの文具がありましたら、コメント欄でどうぞ。
例:『付箋』、『卓上テープ』など。
送っていただいたお題にお返事は出来ないと思いますが、見させていただき、タイミングなどが合えば、第2弾としてアップさせて頂きたいと思っています。

あなたが聞きたいその文具のメッセージは、あなたを勇気づけてくれるはずです。

いただいたサポートは、創作活動に使わせていただきます。