見出し画像

想いと行動を一致させる

なぜ勉強は続かないのでしょうか?

答えは簡単。
楽しくないから。
そう、勉強は楽しくないですよね。

社会人の方であれば、平日は仕事で忙しく、休日は家族と過ごす時間になるでしょう。
主婦の方であれば、毎日の家事をこなすことで精一杯、子育て中ならなおさら、見たいテレビドラマも見られない、やりたいことがたくさんあるのにできない、ストレスを感じながらの生活が続きます。
そんな中で自分時間を確保して、その中で勉強時間を確保するのは至難の業です。

なぜ勉強したいのでしょうか?

なぜ、楽しくない勉強をするのでしょうか?
勉強したいと感じるあなたには、何か理由があるはずです。

・将来の夢を実現するため。
・自分の力で社会をより良くするため。
・大切な人を幸せにするため。
・仕事に関する知識を増やしてもっと仕事ができるようになりたい。
・新たに取り組む仕事で必要に迫られている。
・何もできない自分に危機感を感じている。
・強くなって大切な人を守りたい。
・今の自分に自信が無いから。
・会社からの指示。
・変わりたい。
・出世したい。
・資格を取って周りの人から「すごい!」と誉められたい。
・資格マニアだから。

いろいろな理由があると思います。
理由は、人それぞれでいいと思います。
人は誰でも周りの人から認められたいという欲求があります。
多かれ少なかれ誰もが「変わりたい」そのために「何かしなければ」と感じていると思います。
でも、勉強は続かない。
時間がない。

どうするか?

そもそも、本当に勉強する必要があるのでしょうか?
人は、想いと行動が不一致の時にストレスを感じます。

勉強したいのに(想い)、勉強できない(行動)。
勉強したくないのに(想い)、勉強しなければならない(行動)。

解決方法は、次のどちらかです。

勉強したいから(想い)、勉強する(行動)。
勉強したくないから(想い)、勉強しない(行動)。

想いと行動が一致した時、
生きるのが楽になります。
自分に自信が持てるようになります。
行動に迷いがなくなります。

あなたは、どっちを選びますか?
あなたの今の行動は、本当のあなたが望む姿でしょうか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「おさべん 宿題メール大阪勉強会」は、目標に向かって前に進むあなたを応援します。
~仲間がいれば、勉強は楽しい!~
※この記事は、私の著書『毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法』(Kindleにて出版中)からの抜粋です。
※クリエイターまさ へ、スキ、フォロー、シェア、購入、サポート、応援をよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?