見出し画像

GEO マンガレンタル 2024/05/18 レンタル分 簡単感想

昨日の桜座46さんの東京ドームのライブ配信、すごかったなぁ。



ハイキュー!! 24

全日本ユース、県代表強化合宿、いやー日向がむちゃするねぇ。漫画的だけど、このむちゃが納得行く感じでもある。じっとしていないよね。


ゴールデンカムイ 7

最終ページを見逃さずに。ってことですかね。
それにしても、随所に当時の歴史的背景も含めたエピソードが散りばめられているなぁ。競馬の話が入ってくるとは。


片田舎のおっさん、剣聖になる 5

物語が緊迫してきて、敵もちゃんと撤退。このあたりのバランスが良いですね。でも、追いかけるし武器も到着。これは次巻が楽しみ。


とんでもスキルで異世界放浪メシ 10

海鮮編スタート。現実世界でも思うんだけど、なんで日本はこんなに生の魚が大丈夫なんだろね?寄生虫がいる可能性って変わらないと思うだけど。日本人が食事に特化しすぎているんですかね。


BLUE GIANT EXPLORER 9

アメリカ冒険篇完結。で、雪祈ってボストンの学校に行っていたんだっけ?すっかり忘れていた。で、演奏のシーンは、やっぱり泣きそうになるね。


パリピ孔明 17

あれ?連載読んでいたはずなのに、カフェのエピソードってあったけ?でもまぁ、しっくり収まる。で、新しいシーンが始まると。


アラガネの子 9

敵というか、アラガネの子が必要な理由を考えると、どうやって決着つけるんだろう?って思いながら読んでいた。そうか、資源問題だからなくてもなんとかする方法を見つけるということか。人がその土地の(物理的な)資源っていう意味だと、ワールドトリガーとかも他の国の設定がそうだもんな。


#マンガ感想文
#GEOマンガレンタル
#ハイキュー !!
#ゴールデンカムイ
#片田舎のおっさん剣聖になる
#とんでもスキルで異世界放浪メシ
#BLUE_GIANT_EXPLORER
#パリピ孔明
#アラガネの子

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?