記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

TSUTAYA マンガレンタル 2022/01/20 レンタル分 簡単感想

1回20冊借りるから、1巻単位で借りていると、ここに書くリストがまぁまぁ多くなる。

あさひなぐ 25,26巻

人と喋らない合宿って。実際どこまで耐えられるもんなんだろうか。そして、後輩は覚醒する?怪我と向き合うってのも難しい。この学生の期間だから無理するってのもあるだろうし。

アオアシ 21巻

家庭の事情の話。うわーって思った。確かに日本だと「ん?」って思うかもしれないけど、海外だと普通にありえる話だったりするもんなぁ。もちろん、日本でも今やありえる話なのかもしれないが。

メダリスト 4巻

小さい子の話ではあるけど、練習の仕方とか、一般のバレエが役に立つ話とか、ああ、なるほどなぁと。漫画の良さは、こういう知らないところを知るのに良いってことだよね。

最果てのパラディン 6巻

キマイラの戦いのあとのオチは、あれで良かったのかなぁと思いながら、その後の吟遊詩人ギィの歌は良かったねぇ。時間は経過しながらも、そして新キャラ?

星降る王国のニナ 2巻

惚れたから別れるってほんと王道だ。そして、次の巻で出てくるキャラは、悪そうだけど、悪くないってパターンかなぁ。それも王道なので良し。

左手のための二重奏 2巻

コンクールを途中でやめる。こういう展開ってたしかにあんまり見たことないな。「でない」か「なんとかする」っていう感じだもんね。で、新たな人とどう絡むのか。

ピアノの森 7巻

こっちもピアノだった。こちらは、とうとう本格的な練習をする決意をしたところ。それにしても、これを作画していた頃は、ストリートピアノまだメジャーじゃないから、ああやって路上ピアノって珍しかったんだろうなぁ。

シャドーハウス 9巻

おおぉっと。最後でだいぶ話が大きく動きそうだぞ。ぶっちゃけ、ここ数巻は話の動きが重いなぁと思っていたから、次が気になるぞ。(あれ?8巻読んだか俺。)

消えた初恋 1巻

相方さんがドラマ化きっかけで友人から勧められたってことなんだけど。あれ、面白いじゃん。少女漫画だけど、俺でも読めるぞ。そして、良いオチで1巻終わったな。

とんでもスキルで異世界放浪メシ 8巻

ああ、そうそうドラゴン解体。で、あれだなこの間は少しご飯メニューが弱めだったというか。スイの大冒険の方も読んでみようかなぁ。

七つ屋志のぶの宝石匣 15巻

早くに終わるのが良いということではないにしても、どう話を畳むのかなぁって思い始めてしまっている。

王様ランキング 3,4巻

まさか、まさかの展開だったなぁ。ボッスの件もそうだけど、ボッジの身につけた剣術は本物ってことで良いんだよね?最後にあれ?ってちょっとなってしまった。

ダーウィン事変 1巻

なるほど、こういう話か。これは、なかなか難しい話題を突きつけてきている。その中に、サスペンス的な要素も入っているから、うん、面白い。そういう1巻の終わり方もしているしね。

バガボンド 24巻

武蔵と小次郎、その前に、吉岡かぁ。次巻決着するかな。

#マンガ感想文
#ネタバレ
#TSUTAYAのマンガレンタル
#あさひなぐ
#アオアシ
#メダリスト
#最果てのパラディン
#星降る王国のニナ
#左手のための二重奏
#ピアノの森
#シャドーハウス
#消えた初恋
#とんでもスキルで異世界放浪メシ
#七つ屋志のぶの宝石匣
#王様ランキング
#ダーウィン事変
#バガボンド


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?