見出し画像

422/1000 【エッセイ風】 連続noteをやったからこそ気づけた一番のこと

連続noteの意義について、先日聞かれた。

その時は、自分の書いたことを読み返すことで、忘れていた自分の感情の動向や機微に改めて気づけたこと、と答えた。

それもそうだが、他にもあるな、と後から考えて気づいた。

2020年、1年366日間毎日noteを書き続けた2021年の私が今一番思うこと。それは、

今日の自分の一番の伴奏者は、過去の自分である

ということだ。

例えば、今、私は1000日チャレンジをしている。続くかどうかなんて、その時になってみないと分からない。空から隕石が降ってきて、なぎ倒された建物の下敷きになったら、きっと連続は中断する。#そりゃそうだ

だから今出来ていても、それが今後も出来続けるとは限らない。

どうしても書くことが無いことも、書きたくない日もあると思う。その時には、その書きたくないを書けばいい。

そんなことも答えた。

それもその通りなのだ。

その上で。

例えば今日、私が書く気が起きなくてウダウダしていたとする。

その場合、昨年の今日は何をしていたかな?と思ったりする。

そんな時、昨年の私は、画面をタップする指先のすぐ先にスタンバイしてくれている。

読み返すと新たな発見があって、それをネタに何かが書けたりもする。

1年前の私はこんなことを思っていたんだ!(驚)と思うこともあれば、

私、なんでこんな文章をアップする勇気があったのだろう...orz

と凹むこともある。

いずれにしてもそこにいるのは、紛れもない、ほんの少し前の私なのだ

こうやって、積み重ねのスパイラルは続いていく。

それを確認できただけでも毎日書いて良かったと思う。

だって、過去の私は、絶対に毎日そこにいるのだ。

今日の時点なら、その前のまだらにランダムに書いていた2年分、すなわち2人の自分が私を引っ張ってくれている。

すごいことだ。

だから。

未来の自分にエールを送りたい方へ。

毎日noteはとてもパワフルなツールです。

いつからでも始められます。

「今日は雪が降った」からの「家を出たくない」だけでも、何かしら感情は湧き出るものだ。

確かそんな日が1年くらい前にあったな... と思って翻ってみたら、やっぱりあった。

そして思い出した。この頃、本当に落ちてたんだ。先行きの不透明感に。

昨日までのポカポカからは打って変わって、今日は一気に冬。

控え室にいる段階から寒かったもの。外に出たら、さらに寒くなっていた。

今日はもう限界。

来年の私へ。今日の私はめっちゃ頑張ったよ。今日の私は今日の私をねぎらうけれど、来年の私も、今日の私をどうかねぎらってあげておくれよ。

よろしく頼んますね。

明日も良い日に。

#noteのつづけ方  #421日目 #伴奏者  


この記事が参加している募集

言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。