見出し画像

【お芝居】 劇団イキウメ 「外の道」

私たちはみんな、無から生まれる

「ここ」にいる前の記憶を持っている人もいるという。

でも、私にはない。

私は、気づいたら「ここ」にいた。当たり前のように、自分のいる「ここ」がお家で、色んなお世話をしてくれる優しい女の人を、「お母さん」だと信じた。

資料とか記録とか、そういうものとは関係なく。

でも、資料や記録があることで、人は安心する。反論しようにも、「だって記録ではこうなってますから」と言われたら、ぐうの音も出ない。

この子は私の子供じゃないとどんなに母が主張したところで、戸籍に「子供」と入っていたら、みな、そちらを信じてしまう。誰も取り合ってはくれやしない。

私と記録とどちらを信じるの

そう言われて、「あなたを信じる」と言える人がどれだけいるだろう。

意識とは対象がなければ存在できないのでしょう?

言葉も、記録も「仕組み」なのだ。

では、対象が存在しない「無」では、言葉や記録はおろか、意識さえも存在しえないのか?

意識だけの存在が、形を持つには、どうしたらいいのか。

君は見えないんじゃない。「無」が見えるんだ。

例えば、想像する。意識だけの無形の存在が何かを想像したら、「それ」は「そこ」に立ち現れる。階段であれ、手すりであれ、高層ビルであれ。

そして、対象が現れた瞬間、意識は、有形になる。目に見えるようになる。仕組みが、生まれる。

では、五感って何?自然とは、仕組みの外のもの?それとも中?

五感を言葉にした瞬間、それは仕組みの中のものになってしまうの?

色んな考えが、ぐるぐるする。

でも、私の目の前に、あなたがいる。それは信じられる。

そしてもし、我々がみな「無」から生まれるのなら、また作り出せばいい。

どうせなら、もっと美しいものを

そして光が生まれる。

「見える」人、「想像できる」人、「作る」人。

彼らは楽園を追放される者なのか、それとも楽園を作る者なのか

「無」は「夢」にも通じる。第六感の「六」にも通じる。

色んなキーワードがイメージと共にどんどん溢れ出して、五感が騒がしい。

考える舞台ではない。

感じる舞台だ。

そしてそこで自分が感じたことを、信じることだ。

6月に劇場で体感できなかったことが悔やまれる。でも、見られて良かった。

照明も、音楽も、全てが美しくて、少し怖い。

配信は26日まで。

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2182344

真っ暗なお部屋で、イヤフォンで、なんならパソコン(またはテレビ)と自分を暗幕か何かで覆って見てほしい。

できる限りの「無」の世界を作って見て欲しい。


明日も良い日に。








この記事が参加している募集

コンテンツ会議

言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。