マガジンのカバー画像

だからエンタがやめられない

414
感激の観劇備忘録。だってエンタが好きなんです
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

31/365 【喝入れ】 RUSH のドラマー、ニール追悼 訳詞てみました 第二弾 「Mission…

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

3

30/365 【ゾワッ】 「匂い」による格差:映画「パラサイト」

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

5

29/365 【冴え冴えとした恐怖】 コロナウィルスとゾンビ映画

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

4

27/365 【引き続き静観】 大河ドラマ「麒麟がくる」 第2話

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

7

20/365 【しばし静観】 大河ドラマ「麒麟がくる」

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

10

19/365 【シャボン玉みたいなおかしみ】  舞台「罪のない嘘」

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

4

17/365 【すん】 孤高の2人:ボンバードラミ デュオ

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も続けますが、それらは言わばハレの日。その合間にある「普通」の毎日を、も少し書いてみたいのです。でも、何でも良いってなると、ちょっぴりハードルが高いんです。 感情は毎日動くもの。喜怒哀楽のようにパッキリしたものもあるけれど、その隙間にある色とりどりのあわいも見つめてみる。良くも悪くも、なんかもやっとしたやつ。1日を振り返って、感情がなーんも沸かなかった、なんて日もあるかも知れません。

16/365 【ガクブル】 何者でもない私たち: 小説と映画「何者」

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

3

15/365 【哀悼】 RUSH のドラマー、ニール・ピアートを偲んで

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

6

11/365 【目から星が流れる】 少年社中 「モマの火星探検記」

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

5

9/365 【ふくふく】 映画始めは「カツベン!」で

2020年、感情noteを始めます。 心が震えたお芝居や映画や本、訪れた場所といったコト録も…

3