見出し画像

dot.企画宣伝部2022summer ラストレポ_このみん

dot.企画宣伝部のこのみんです!
10月2日に最終発表会を終えたので、インターンシップのまとめを、ここに書かせていただきます。

dot.企画宣伝部に入る前

大学3年生の5月、この2年間将来について何も考えてこなかったけど、そろそろ何かしないといけない…。
そんな気持ちで、インターンシップに参加することを決意しました。
しかし、何から始めればいいかわからない状況でした。
その時、メールを見てみると、オオイタカテテ(大分県が就職関連情報を発信 https://oita-katete.pref.oita.jp/)から通知が来ていました。
普段はあまり目を通すことがありませんでしたが、この時は目を通し、dot.企画宣伝部のことを知りました。↓↓

画像1


私は、大学で地域が活性化するために課題解決策を考えています。
そのため、地域について考えることや企画することに興味がありました。
dot.企画宣伝部のことを知ったとき、これは絶対に参加したい!と思い、すぐに書いたことのない志望動機や強みなどを書き始めました。
このときメールを見ていなければ、dot.企画宣伝部を知らず、将来のことも全然考えられていなかったと思います。

dot.企画宣伝部に入ってから

少人数かつ服装自由で片手にドリンクと、リラックスした状態で、楽しくイベントに参加しました。
イベントごとに、ゲストの方に"dot.企画宣伝部に入った理由"を聞かれ、何度も理由を答えているうちに、自分は地域の活性化に携わりたい、企画や宣伝を仕事にしてみたいと強く思うようになりました。
また、このようにnoteにまとめることで、振り返りをすることができ、これからの目標を立てることができました。
イベントでは、様々な働き方について、どんなお仕事をしているかなど、参加しなければわからないことを知る機会になりました。
これまでは、名前の知られている企業じゃないといけないのではないか、そうじゃないと不安という気持ちを持っていましたが、全国的に名前が知られていなくてもとても活躍している企業や、地域のために一生懸命な企業がたくさんあることを知りました。
名前や業界から先入観持たず、自分の興味のある地域のためにということや、企画・宣伝のお仕事について考えることが大切だと考えるようになりました。
そして、その自分の興味が就活の軸であると気づくことができました。
何から始めたらいいかわからないという人は、まずdot.のイベントに参加してみるのが良いと思います(^^)

最終発表会

画像2

オンラインではありましたが、最終発表会を行いました。
私は有限会社田部モータースという竹田市にある"まちのくるま屋さん"の新卒採用向けの企業説明資料の作成・発表をしました。
竹田市のフィールドワークから最終発表会までの期間は1ヶ月もなく、大学や部活動、アルバイトなどもあったため、資料作成はとても大変でした。
同じチームの人達と会って話せる機会もなく、オンラインで話し合いや資料作成をしました。
最後の最後まで不安でしたが、無事に終えることができました。
自分が企業側としての発表であったため、どんな学生にどんなことを伝えるかということを意識することができました。
これから就活をするにあたって、企業側は私達学生にどんなことを求めているのか、必要としているのかを以前よりも考えられるきっかけになったと思います!

池辺さん、子安さん、ゲストの方、企業の方、dot.企画宣伝部のみんな、ありがとうございました!!

画像3



顧問 池辺からメッセージ

このみん、企画宣伝部おつかれさまでした!

エントリーの時の宣言通り、リーダーシップを発揮してくれたこのみん。
このみんの素敵なところは、思いついたアイディアを共有できるアウトプット力!
一人で長考するのではなく、周囲を巻き込んでみんなでディスカッションしながらアイディアを深めるのが得意なタイプなのかな〜と思っております。

周りの意見も誘発して、出てきたアイディアや意見を否定せず受け止める。言葉で言うと簡単だけど、体現できる人は少ないです。このみんに引っ張られて、みんなもどんどん発言できたように感じます。

以前面談でも言った通り、このみんの一番の強みは「自分の強みを既に自覚できている」ことだと思う!これからも自分の武器をどんどん磨いて下さい。

このみんがこれからどんな就活をするのか、私も楽しみです。
引き続きよろしくお願いします!✨


この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?