見出し画像

私の野望

先日、白猫コタロウさんの素敵なボイスメッセージを聴きました

まだ聴いてない方は是非聴いてみてください

とても透明感があり、少女のように穢れなく、しっかりとした軸を持つ大人の女性の声

この声を聴いて、少し前からなんだか嫌だな…と思いつつ放置していたことを実行する勇気を持つことができました

コタロウさん、ありがとう

--------------------------------------------------------------

以前の記事に書きましたが、私は人と対面で話すことが得意ではありません



喋るのが遅いこと、言葉が上手く出ないということともう一つ、昔から声が低く、自分の声があまり好きになれなかったので、できるだけ声を発しないように過ごしてきたというもう一つの理由があります

かわいい女の子らしい声に、ずーっと憧れてました

好んで行くことはないけれど、仕事などの誘いでカラオケなどに行っても、歌いたくないのでもっぱらタンバリン要員

というか高い声が出ないから、歌える歌がない…

お酒も飲めないし、苦痛でしかない数時間

そんな日々を過ごしていたのですが、10年ほど前、ある友人とカラオケに行きました

彼は同じ年だけど、なんだかめちゃめちゃ渋いヤツ

そんな彼が、その時歌った中の一曲



聴いていたら、あ…これなら歌えるかも…

そう思い、その後早速音源を購入して歌ってみたところ、めちゃめちゃキーが合ってて歌いやすい!!!

新たな世界が、パァーッと広がりました

それからというもの、吉幾三さん、小林旭さん、山本譲ニさん、森進一さん、加山雄三さん、氷川きよしさんなど、男性の歌謡曲や演歌を聴きまくり、たくさんの歌が気持ちよく歌えるようになりました

滅多に行かないけど、カラオケに行った際、一緒に行った人たちがみな選曲と歌声に驚愕するのが快感です

そして、この曲を教えてくれた友人をすっかり超えました わはは

なので今となっては自分のこの低い声、好きです


毎年、近所のお祭りののど自慢大会に、おじーちゃんおばーちゃん達に紛れて出場することを狙ってるのですが、娘に頼むからやめてくれと懇願され、実現できてない野望があります

今年こそ、娘に黙って覆面で出ようと思ってたけど、今年はお祭りなくなっちゃった、ちぇ〜っ

来年こそ、きっと!!!


ちなみに違った意味での私の勝負曲はこちらです

今はもう本業を離れつつあるのであまりないけど、大きな契約の前などは必ず車でこれを聴いて気合いを入れて向かってました

メタラー時代に、目黒の白木屋で近くに座ってたのに話しかける勇気がなかった憧れの岡垣さん(鍵盤)、めちゃめちゃカッコいいのです



--------------------------------------------------------------------


catballerから、こないだ描いてもらったドットの原画がサプライズ的に届きました(≧∀≦)

ドットも、あら、素敵なネコちゃんね!と、じっくり眺めて気に入ってます

画像1


ご依頼はcatballerへ!




この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,937件