ドス

「自分は何者にでもなれる」 それだけで十分生きていける

ドス

「自分は何者にでもなれる」 それだけで十分生きていける

最近の記事

お金の稼ぎ方~FX初心者、心構え編~

今日はざっくり 初心者の為のFXマインド について書きたいと思う。 FXで勝ててない人や、これから始めてみたい人向けなので、それなりに経験がある人はスルーしてください。そして今日教えるのは「思考」のことなので、必勝法でも、チャートの読み方とかそういった類ではないです。 特にこれから始める人は読んで損はないと思います。 「元本ていくらくらい必要?」 これ、よく聞かれます。ぶっちゃけ「FXを始める」には1万円でもできます。ポイントなのは「FXとどういった手法で向き合うか」「月

    • FXの情報商材の闇

      最近Twitterに情報商材屋からフォローが来る。 珍しくFXについて呟いたのがきっかけ で、一応有益な情報がないか確認するんだが、どいつもこいつも情報商材を売りつけたい輩であふれている。 はっきり言って中身を見ると詐欺と同じである。 何故なら実体のない実績を謳っているからだ。 まず、FXで成功しているならば「商材を売りつける意味」が解らない。 9割勝てるFXをやってるならば確実にお金持ちのはずだし、すごい優秀なFXトレーダーとして名前が売れているはず・・・。でもこういっ

      • 良い借金③~お金の稼ぎ方~

        前回は「借金を公言して、周りに助けて貰う」という話をしましたが、実際これで解決できるくらいの借金ならば困ってはいないでしょう(笑) なので改めて「お金の稼ぎ方」について話したいと思う。 1 時給換算で考える 「お金持ちになるにはどうすればいいですか?」って質問をよくされます。 この場合、僕は安易に「風俗で働け!」と伝えます。 「お金持ち」になることが「目的」ならば一番手っ取り早く、短期間で稼げるのはこれだと思います。ただ伝えるのは「風俗業は大変」ということです。肉体的にも精

        • 陰キャな彼女は人気者

          学校で陰キャなアキはネット配信者として人気を誇る。学校では友達いないけどネットの世界ではカリスマ的存在。ひょんなことから学校が特定される。学校では誰が配信者なのか特定が始まる。「私って言えば、現実世界でも人気者になれる?」

        お金の稼ぎ方~FX初心者、心構え編~

          社畜は眠らない

          社畜歴5年のハルは今日も残業、定時で帰る上司に渡された仕事を無心でこなす。しかし突如停電、消えるデータ、パニクる同僚、叫ぶ清掃スタッフ、焦る警備員、「停電の原因はなんだ?」「ていうかデータ復旧、、、する?」社畜がする決断とは、、、

          社畜は眠らない

          良い借金②

          給与から2割のお金を作る方法 お金に困っている人の懐事情を見ていくと問題点がいくつか出てくる。 それらのどれか、または複数を少しだけ我慢できれば、2割くらいのお金を生み出すことが出来る。でもそれをしないからお金が無いという現実がある。 例えば家賃、衣服、化粧、食事、最近だとキャリア携帯なんかもそう。 はっきり言って「今のあなたには全て無駄」という現実を受け入れられてない。 「今無駄な借金があるのだから、他の人と同じ普通の生活はできない」という認識が甘すぎる。だから消費型借金

          良い借金②

          前の持ち主(仮)

          オンラインゲームが趣味の葵は、ゲーム以外は無頓着。就活の為フリマアプリでスーツを買った所、ポケットからUSBメモリが出てくる。メモリ内にあった「謎のファイル」に興味を惹かれ、ゲーム仲間と一緒に解読を進めていくと、、、

          前の持ち主(仮)

          良い借金①

          お金に困った子がバイトに来るのがうちの会社の特徴。 時給が良いので必然とそういった子が集まる。 苦学生もいればシングルもいるし、すでに借金を抱えてる子もいる。 3割くらいの子たちの「在籍確認」が会社に来る。 なので必ず「良い借金について」教える。 まず借金についてどういったイメージがあるだろうか 大体の人が「隠したがる」傾向から悪いイメージだと思う。 だから初めに教えるのは「借金は財産」という事だ。 どうして借金をすることになったかはどうでもいいが、借金を出来たという事実は

          良い借金①

          よわむし

          田舎育ちの僕は高校に電車で通っていた。 本数が少なく、朝の時間帯だけ9車両だった。 前車両の方が空いていて、座るには前の方に行くのが日課だった。 そこで仲良くなったのが歩美だ。 中学の時、特別仲が良かったわけではなく、互いに知っている程度だった。 どちらが先に話しかけたかは覚えてないけど、30分弱の電車の中で色んな話をした。 互いに違う高校に通っていたけれど、学校の事とか友達の事とか部活の事、いっぱい話した。会ったことのない人の名前がそのうち知っている人になっていった。 「

          よわむし