見出し画像

ライカレのいいところ10個のポイント 【ライカレ】入学ー卒業まで

わたしが2021年の終わりに参加した、3ヶ月間のライテイング講座【ライカレ】の体験談を、書かせていただきます。【ライカレ】についてと、途中経過の記事はこちら。
https://note.com/doremikinder/n/nad27dfdfecde

父の死から

2021年の始め、父が他界しました。写真アルバムを見ながら、父の生涯を振り返り、ふと、思ったのです。
自分の人生も終盤戦、子ども達にわたしの何かを形で残したい、と。

前からなんとなく思っていた「絵本出版」を実現したい気持ちが込み上がっていました。

【ライカレ】との出会い

コロナの影響で何年も会っていなかった友達から「電子絵本出版しました」と、突然のニュースが入りました。そのニュースでスイッチが入ったのです。

紙の本しか頭になかったわたし、「電子書籍」という方法があるんだと気づき、その友達に、食いついたハイエナのように質問攻め、情報をおしえてもらいました。

だいたい、Kindleで自己出版ができることも知らなかった状態。Twitter、Note、ストアカ、ライカレと友達から出てきた言葉は、今までわたしには無縁であった言葉ばかり。

新しいことを始めている友達は、とてもキラキラして見えました。わたしもそれにあやかりたいと、まずは無料体験会に参加、その後、興奮状態でわたしも【ライカレ】申し込みとなったのです。

【ライカレ】のいいところ 
①Twitter, Noteの活用法をおしえてくれる 
②無料体験会がある

まってました!いよいよ講義はじまり

Zoomの画面に出てきた、まよ先生、ベレー帽をかぶった、可愛らしいお若い先生、時間ピッタリに講義が始まりました。

びっくりしたのが、先生の資料の量と情報量の多さ、そして講義の進め方と話し方のリズムの良さ。
始めの5分でこの先生の信用残高、かなり高い!と確信しました。

講義は2週に1回、その間々に、「質疑応答会」の講義もあります。次の講義までに、課題をこなしていく体制。
入学式には直接同期とお話できる時間もあり、急に仲間(同級生)ができた気分でした。

ライティングに関して学ぶことはもちろんですが、他に、新しい用語、ツール、マインドセットまで、おとなになっての学びの楽しさを感じたのはわたしだけではなかったはず。

もちろん、楽しい中でも講義は濃厚で、毎回脳疲労が起こる状態、その分、充実した自分がいたわけですが。。。

【ライカレ】のいいところ 
③先生の情報量がすごい
④学生気分になれる。同級生ができる
⑤マインドセットまでおしえてくれる

挫折、やっぱりわたしには無理

そうなのです。やっぱり起こりました、挫折。
受講生の中にはプロの人もいるし、もうかたちになっている人もいる。成果を出している人もたくさんいる。

わたしはライティングに関して全くの素人。パソコン操作だってままならない。パソコン世代じゃないし、とぼやいたり。

自分は自分、人と違うのは当たり前!と言い聞かせて、モチベ―ジョンを保ちながら進めていましたが、特に追い打ちをかけたのは時間確保でした。

とにかく11月、12月は1年のうちでいちばん忙しい月。毎年、睡眠を削るほど忙しくなる。【ライカレ】に力を注ぎたいのに注げない。課題も出せず、落ちこぼれていくうち、わたしには無理?そんな気持ちになりました。

先生の言葉、レスキュー隊

きっと、従来の生徒さんの中でも悩みを抱えてモチベーションが下がってしまう人もいたのでしょう。まよ先生は落ちこぼれも見捨てない!ちゃんとあるのです。

レスキュー隊!! 定期的にある講義の他に、「レスキュー隊、出遅れ組応援団」「PC環境ツールを整えよう会」など、ライカレ先輩達が先生になり、助けてくれる講座もありました。

まよ先生が常に「自分のペースで」と声をかける中、わたしが1番活力をいただいたのは、この言葉でした。
まめぞうさんならできる!!

きっと、どの生徒さんにも伝えている言葉だと思います。でもわたしの名前を口に出して「できる!」と言って下さった言葉、わたしにはとても心に響いたのです。

【ライカレ】のいいところ 
⑥レスキュー隊がある
⑦依頼があるとすぐ特別講座をひらいてくれる
⑧先輩方とも交流できる、応援してくれる

おわりに

最後の講義でまよ先生からおそわった「HCLの法則」を紹介します。

Help-人がかかえる問題を解決する
Confidence-自分に自信を持つ
Love-自分の商品、自分にも、みんなにもLove

ライティングに関わらず、すてきですので、日常に使いたい法則です。
そして、最後に3つの言葉、
ー 言葉の力で自由に生きる
ー これからがスタート
ー これからもご縁はつづきます

これも、まよ先生がおっしゃった言葉です。

「絵本出版」の夢からつながった【ライカレ】まさしくこれからがスタート。まずは「電子書籍出版」から頑張ります。
これからもまよ先生とのご縁、【ライカレ】でつながった皆さまとのご縁が
続きますように。

【ライカレ】のいいところ 
⑨いろんな方とつながれる
⑩そのご縁がつなげていける


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?