見出し画像

20220326|早起きnoteして感じた事

おはようございます!

朝の限られた時間にnoteを書く
そんな習慣作りたくて始めた早起き
まだ2日目
いつまで続くのやら



普段生活してると
あれこれと思い出したり
気付いた事、発見した事
思ったより沢山あるので
「これnoteに書こう!」
って思ってみたりします

ただ、忘れちゃうんです。

書こうと思った時に
結局思い出せず
モヤモヤしながら
今思い付いたネタを書く時がありました


今日も朝起きて
ボーッとしながら
何書こうかなーと思いだしてみたり
昨日って何あったかなぁと
出来事を振り返ってみたのですが

面倒ですねこれ。
という事で過去じゃなくて今日を書く!


仕事はちょっとしたイベント事の日
バタバタするんだろうなぁ
来週の会議用の資料
まだ作成途中だから
バタバタ合間に作成しちゃおう
そういや昨日手帳に
資料作らなきゃリスト、メモってた

あれ?結構膨大な種類あるんだな。。。

簡単なのから終わらせるか
後大事なやつはサササっと



気合い気合いっと!

そういえば明日明後日が休日だ
この早起きnote、どうしよっかな
流れ掴むために
早起きは継続しようかな
やってみるか
なんか悪い気はしない

そう、悪い気がしない!


早起きするのが良いかどうか分からない
早起きしたら得する発見があったから
今日も起きるの頑張れた

まず、一日が長く感じた
特に帰宅してからが長く感じる
それが良いかどうか分からない
けど、
あれ?何となく長いなぁ
って気持ちで昨日は過ごした


一番は得した気分だったのは、寝る前!

「もう今日のnote更新してるじゃん!」

これが一番デカイ
特にnoteは実のある内容書いてない
ただ、更新してるから、毎日
小さな達成感
それが小さな責任になっていて
ちょっと苦しかったのかもしれない

「もう今日のnote更新してるじゃん!」
たまらない開放感
たまらない達成感


最後は昨日のnoteにも書いたが
起きて何かしら準備して
noteを書いてる、その途中!

頭が起き始めてる感覚
頭の中がゆっくり回り始めてる感覚
目が冴えてきて
ピントがあってきてくっきり見えてくる感覚

これが、不思議な感覚
体の中から、活動する音が聞こえる
視界が開けて色が見えてくる
という感覚


世界が始まる
自分が始まる
今日の日が、始まる

そんな感じ。
RPGのキャッチフレーズみたい。。。


今日も頑張りますー