NPO法人どんぐり未来塾

NPO法人どんぐり未来塾のnoteです。このnoteでは、薬剤師向けの情報を発信してい…

NPO法人どんぐり未来塾

NPO法人どんぐり未来塾のnoteです。このnoteでは、薬剤師向けの情報を発信していきます。 http://donguri-ph.org/

マガジン

  • 副作用機序別分類を活用しよう!③

    副作用機序別分類の活用について、汎用薬の実例を示します(10本収載予定)

  • 副作用機序別分類を活用しよう!②

    副作用機序別分類の活用について、汎用薬の実例を示します(10本収載予定)

  • 副作用機序別分類を活用しよう!

    副作用機序別分類の活用について、汎用薬の実例を示します(10本収載予定)

  • NPO法人どんぐり未来塾の自己紹介

    研修事業、データベース作成事業を行っております。

記事一覧

展示ブース来場の御礼とポスター優秀賞選出のお知らせ

第55回日本薬剤師会学術大会は4年ぶりに展示ブースに出展して、沢山の方とお話させてもらいました。ご来場ありがとうございました。本で見たことがあるけど、ネットで聞い…

第55回日本薬剤師会学術大会に出展致します!

どんぐり未来塾です。 今年の日本薬剤師会学術大会は地元仙台開催です。なので、展示ブースに出展いたします! 今回の展示は、我々どんぐり未来塾の活動を改めて知っても…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

ARBによる低血糖はなぜ起こるの?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

α-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感はなぜ起こるの?

今回はα-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感についてご紹介します。 まずは、結論から! α-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感は、【副次的な薬理作用による副作…

100

プロスタグランジンF2α 誘導体製剤による眼瞼色素沈着はなぜ起こるの?

今回はプロスタグランジンF2α(PGF2α) 誘導体製剤による眼瞼色素沈着についてご紹介します。 まずは、結論から! PGF2α誘導体製剤による眼瞼色素沈着は、【副次的な…

100

ジソピラミドによる低血糖はなぜ起こるの?

今回はジソピラミドによる低血糖についてご紹介します。 まずは、結論から! ジソピラミドによる低血糖は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

プレガバリンによるめまい・傾眠はなぜ起こるの?

今回はプレガバリンによるめまい・傾眠についてご紹介します。 まずは、結論から! プレガバリンによるめまい・傾眠は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

チアジド系利尿薬による高血糖はなぜ起こるの?

今回はチアジド系利尿薬による高血糖についてご紹介します。 まずは、結論から! チアジド系利尿薬による高血糖は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

2022年が始まりました。

NPOどんぐり未来塾です。 サムネイルの画像ですが、「優しい薬」というタイトルでした。いいと思いませんか?わたしは、薬と薬を扱う薬剤師は、人に優しくありたいなと思い…

Ca拮抗薬による浮腫はなぜ起こるの?

今回は、Ca拮抗薬の浮腫についてです。 まずは、結論から! Ca拮抗薬による浮腫は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

PPIによる視力障害はなぜ起こるの?

今回は、PPI(プロトンポンプ阻害薬)の添付文書に記載されている重大な副作用の項目から、視力障害についてご紹介します。 まずは、結論から! PPIによる視力障害は、【…

100

低用量アスピリンによる胃腸障害はなぜ起こるの?

今回は、低用量アスピリンによる胃腸障害についてご紹介します。 まずは、結論から! 低用量アスピリンによる胃腸障害は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

ループ利尿薬の高尿酸血症はなぜ起こるの?

今回は、ループ利尿薬の高尿酸血症についてご紹介します。 まずは、結論から! ループ利尿薬による高尿酸血症は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

H2受容体拮抗薬のせん妄はなぜ起こるの?

今回は、H2受容体拮抗薬のせん妄についてご紹介します。 まずは、結論から! H2受容体拮抗薬によるせん妄は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

β遮断薬のうつ症状はなぜ起こるの?

今回は、β遮断薬のうつ症状についてご紹介します。 はじめに、結論から! β遮断薬によるうつ症状は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

100

SGLT2阻害薬の外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽) はなぜ起こるの?

2019年5月9日、厚生労働省より、SGLT2阻害薬含有製剤9製品の使用上の注意に対し、重大な副作用の項に「外陰部および会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)」に関する注意の追…

100
展示ブース来場の御礼とポスター優秀賞選出のお知らせ

展示ブース来場の御礼とポスター優秀賞選出のお知らせ

第55回日本薬剤師会学術大会は4年ぶりに展示ブースに出展して、沢山の方とお話させてもらいました。ご来場ありがとうございました。本で見たことがあるけど、ネットで聞いたことがあるけど、という方々と実際に言葉を交わすことが出来ました。

また、この度、「副作用機序別分類に基づく調剤前患者ヒアリングによる効果」という演題で、ポスター発表を行い、優秀賞をいただくことが出来ました。研究にご協力いただいた薬局さ

もっとみる
第55回日本薬剤師会学術大会に出展致します!

第55回日本薬剤師会学術大会に出展致します!

どんぐり未来塾です。
今年の日本薬剤師会学術大会は地元仙台開催です。なので、展示ブースに出展いたします!

今回の展示は、我々どんぐり未来塾の活動を改めて知ってもらうことを目的としております。

副作用機序別分類

coropro®︎プロジェクト

研修会プログラム

note

来年リリース予定のアプリ などなど

活動内容に関するチラシを用意してお待ちしております。たくさん、お話ししましょう!

もっとみる
α-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感はなぜ起こるの?

α-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感はなぜ起こるの?

今回はα-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感についてご紹介します。

まずは、結論から!

α-グルコシダーゼ阻害薬による腹部膨満感は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
プロスタグランジンF2α 誘導体製剤による眼瞼色素沈着はなぜ起こるの?

プロスタグランジンF2α 誘導体製剤による眼瞼色素沈着はなぜ起こるの?

今回はプロスタグランジンF2α(PGF2α) 誘導体製剤による眼瞼色素沈着についてご紹介します。

まずは、結論から!

PGF2α誘導体製剤による眼瞼色素沈着は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
ジソピラミドによる低血糖はなぜ起こるの?

ジソピラミドによる低血糖はなぜ起こるの?

今回はジソピラミドによる低血糖についてご紹介します。

まずは、結論から!

ジソピラミドによる低血糖は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
プレガバリンによるめまい・傾眠はなぜ起こるの?

プレガバリンによるめまい・傾眠はなぜ起こるの?

今回はプレガバリンによるめまい・傾眠についてご紹介します。

まずは、結論から!
プレガバリンによるめまい・傾眠は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
チアジド系利尿薬による高血糖はなぜ起こるの?

チアジド系利尿薬による高血糖はなぜ起こるの?

今回はチアジド系利尿薬による高血糖についてご紹介します。

まずは、結論から!
チアジド系利尿薬による高血糖は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
2022年が始まりました。

2022年が始まりました。

NPOどんぐり未来塾です。
サムネイルの画像ですが、「優しい薬」というタイトルでした。いいと思いませんか?わたしは、薬と薬を扱う薬剤師は、人に優しくありたいなと思います。

昨年は、途中さぼった時期もありましたが、16本の記事をアップしました。少しずつ増えているフォロワー様に勇気を頂き、なんとか続けております。
手さぐりで始めた面もあり、マガジンの方針などはっきりしないまま進めてきましたが、今年も

もっとみる
Ca拮抗薬による浮腫はなぜ起こるの?

Ca拮抗薬による浮腫はなぜ起こるの?

今回は、Ca拮抗薬の浮腫についてです。

まずは、結論から!

Ca拮抗薬による浮腫は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
PPIによる視力障害はなぜ起こるの?

PPIによる視力障害はなぜ起こるの?

今回は、PPI(プロトンポンプ阻害薬)の添付文書に記載されている重大な副作用の項目から、視力障害についてご紹介します。

まずは、結論から!

PPIによる視力障害は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
低用量アスピリンによる胃腸障害はなぜ起こるの?

低用量アスピリンによる胃腸障害はなぜ起こるの?

今回は、低用量アスピリンによる胃腸障害についてご紹介します。

まずは、結論から!
低用量アスピリンによる胃腸障害は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
ループ利尿薬の高尿酸血症はなぜ起こるの?

ループ利尿薬の高尿酸血症はなぜ起こるの?

今回は、ループ利尿薬の高尿酸血症についてご紹介します。

まずは、結論から!
ループ利尿薬による高尿酸血症は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
H2受容体拮抗薬のせん妄はなぜ起こるの?

H2受容体拮抗薬のせん妄はなぜ起こるの?

今回は、H2受容体拮抗薬のせん妄についてご紹介します。

まずは、結論から!
H2受容体拮抗薬によるせん妄は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
β遮断薬のうつ症状はなぜ起こるの?

β遮断薬のうつ症状はなぜ起こるの?

今回は、β遮断薬のうつ症状についてご紹介します。

はじめに、結論から!
β遮断薬によるうつ症状は、【副次的な薬理作用による副作用】です。

もっとみる
SGLT2阻害薬の外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)
はなぜ起こるの?

SGLT2阻害薬の外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽) はなぜ起こるの?

2019年5月9日、厚生労働省より、SGLT2阻害薬含有製剤9製品の使用上の注意に対し、重大な副作用の項に「外陰部および会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)」に関する注意の追記について、添付文書の改訂を指示する通知が発出されました。

今回は、SGLT2阻害薬に追加された重大な副作用「外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)」についてご紹介します。

まずは、結論から!
SGLT2阻害薬の外

もっとみる