マガジンのカバー画像

2024年01月画像をお使いいただいた方々

931
2024年01月。私の生成した画像を使っていただいた記事を集めました。皆さん、ありがとうございます。とっても励みになります!
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

マインドフルに生きよう④

マインドフルに生きる秘訣の続き。 集中力の欠如や、マンドレスになる大きな原因の一つに、 体力低下という問題が非常に大きくなってくる。 歳をつとるにつれて、集中できる時間が少なくなったり、体力の衰え、意識がすぐに分散してしまう様になったと感じる人は、非常に多いと思う。 単純に、体力が低下してきてしまっているというのはデカい。 体力が落ちれば、集中力も低下するし、メンタルの乱高下を起こしやすくなるから、結果的に今に集中するというマインドフルの状態から遠ざかる。 だから

上機嫌でいることの大切さ(実践⑤)

こんにちは!釈迦力屋です! 実践シリーズはこれで最後になるので書き終わった後に甲子園の砂を持って帰ろうと思います。 最後は瞑想を習慣化するです。 実践⑤ 瞑想の習慣化 少し前からマインドフルネスというワードが全世界で流行し、パチンコ店でも開店前に並ぶ行列で多くの方がフルネスってる光景が多く見受けられたかと思います。 マインドフルネスとは 今というこの瞬間に集中して、自分が感じている感覚や感情思考を冷静に観察している心の状態のことです。 「今ここ」という「コストコ

☆『愛は「頑張る思い」で叶う小さな目標を超える「想定外の想い」ビックミッションとの出逢い、夢や目標を超える』!★「ハート天命力」遭遇錬金術】とは!

 質問・いくら探しても、やりたいことや夢が わかりません。  恋愛も仕事も傷つくことや疲れることは 関わりたくないし、したくありません。  どうしたらいいでしょうか。  叡空・多くの人達は、恋も仕事も「目標」も ★★★★★『頑張らなくては実現しない』と 『強く思い込んでいる』。         これこそが  『成幸を「感じない」』最大の理由。           実は  幸せや成功は『頑張っても頑張らなくても』 あなたの『思いは全く関係ない』。  頑張る『思い

肚を据えて生きろ

こんにちは、Yoshiです。 今日は、「肚を据える」について書きます。 サマリ肚を据えるとは、自分の考えや信念を持っていて、それを貫く力があるさま 頭でっかちで生きると、余計な妄想や判断に囚われる 瞑想を通じて考えの中心を頭から肚に据えると、変に落ち込まず、しなやかに生きられるようになる 「肚を据える」とは「肚が据わっている」という言葉があります。 意味は、「自分の考えや信念を持っていて、それを貫く力があるさま」です。 おおよそ反対の意味として、「頭でっかち」とい

手の形そして、寝ながら瞑想

こんばんは 福田実加です。 寒波の影響が出ている地域の方々はこの後も、ご注意下さい。 私は自分のYou tube でも手のストレッチ体操をアップしてますが、普段から何気なく使えて効果があり、ピアノを弾くための手のストレッチにもなるし、心も体も穏やかになる手の形と呼吸法をご紹介します。 是非やってみてくださいね。 https://youtu.be/4KUC1614jfU?si=I_oD9OxfzJqmPWhJ https://youtu.be/S4XV7hlJf-c?

☆『愛は心が信じる「思い」ではない。気がつくと「ただ」信頼しているハートの想いが愛の錬金術・TAO』!

 質問・付き合う恋人が次々「他の人が好きになった」 と別れを告げてきます。  みんな相手の方から「付き合って欲しい」 と言ってくるくせに。  本当に腹が立ちます。  実は、先日「きみはいつまでお姫様なんだい」 と挑発してきた男に出会いました。  なぜか、彼のことが気になって、気になって 仕方ありません。どうも、初めて自分から 好きになったみたいです。  どうしたらいいでしょうか教えてください。  叡空・多くの人達は、恋に堕ち、交際相手 が他の人を好きになると  

☆『愛する存在に想いが透る「根性ではない」想い込みの「理」学』が愛の錬金術・TAO』!★【AMS秘伝・α&Ω陰陽ワーク】とは!

 質問・どんなに一生懸命思伝えようとしても 好きになった人にいつも思いが上手く伝わりません。  どうしてなんでしょうか。私のどこに問題が あるのでしょうか教えてください。  叡空・よく愛する人には「必ず思い通じる」 という言葉を聞く。  A M S で、いつも強調している 「真剣必死」や「全身全霊」についても ★★★『同じ「心」の行為』だと誤解している 人達がいる。           『それ』は  全く『次元が異なる意識』行為だ。 ☆☆☆☆☆『根性論ではない意識

「今ここ」に留まるための2つの方法~マインドフルネスとプロセス指向心理学の違いとは~

今回は、今ここに留まるための2つの方法についてお話ししたいと思います。 今ここに留まるというのは、自分の感情や思考に左右されずに、ありのままの現実を受け入れるということです。 今ここに留まることで、クリエイティブな発想や新しい発見ができたり、ストレスや不安を軽減したりする効果があります。 今ここに留まるための方法として、最近話題になっているマインドフルネスと、 私が体験したプロセス指向心理学というものがあります。 これらはどちらもアートのようなもので、正解はないのですが

☆『「自分の」成功・願望達成の「水平思考ではない」。歓びを分かち合う「私達」の「垂直意識」で光に昇る』!★【天の次元「私達」の光の国に意識ワープする錬金ワーク】とは!

 質問・恋人がせっかくできて幸せなると、 なぜか訳もなく不安になっていい関係を 自分で壊してしまいます。  せっかく思いどおり願望達成してもいつも 同じ過ちを繰り返してダメにしまいます。  私はどうしたらいいでしょうか。  叡空・あなたの『恋は「無為自然」に産まれる』。            恋は  異性や人を相手にしたものだけでなく、 仕事や趣味、スポーツや住居に至るまで ✧✧✧✧✧「意図なく咲く、想いの花」。 ☆☆☆☆☆『頭で「考えることなく」 ✡ハートで「感じ

☆『愛も豊かさも「目的思考ではない」『共創共生』L F N ハートの結果が愛の錬金術・TAO』

 質問・恋愛も仕事も含め人間関係もダメ恋愛も ダメで全て行動が、裏目に出て成果がでません。  これまで、様々な自己啓発セミナーを受け、 成功法則の高価な教材もローンで買い、 引き寄せ法則やマインドフルネスまでして  私は最大限の努力をしたのに、なぜなん でしょうか。どうしたらいいのか、教えてください。  叡空・あなたが、恋愛や仕事、人間関係や経済的な『「自分の」問題に突き当たった時』には、            まず  『その問題を解決する★★★★★「手段や目的」を

☆『恋愛も仕事も「自然反応に身を委ねる」タオ・愛気(合気)感覚瞑想が愛の錬金術奥義』!

 質問・恋愛も仕事も今とても行き詰まっています。  彼女に「そろそろ結婚考えて」と言われて いますが、会社から実は転勤を打診されています。  大手外食チェーンの会社なんですが、 全国転勤が多く他の業界に転職を考えて いますが、いまいち考えがまとまりません。  私はどうしたらいいでしょうか。   叡空・あなたは恋愛や仕事、人生の岐路に 立つ時、「あれこれ考え」           結局 「結果が出ない」ことが多くないだろうか。           または  必ず

☆『二極化で、愛する存在を観る眼が変わる。「エゴは光の原石」、不安・葛藤を宝石に変える愛の錬金術・TAO』!

 質問・最近結婚しましたが、子供をつくるか、 どうするかで早々ダンナと言い争いになりました。  こんな時代に産まれてくる子供は可哀相だし、 格差社会で一生競争するのはとても大変だと思います。  実際、「産んでくれとこちらが頼んだんじゃない」 という子供も最近多いじゃないですか。  団塊ジュニアの氷河期世代みてもわかるとおり、 もう産めや育てろの時代ではないのでは。  親の趣味や暇つぶし、人生の色付けで 子供をつくる時代じゃないし、親ガチャと 恨まれないだけの収入が私達

☆『愛する存在への「感謝の祈り」は「問題と答えが1つ」だと識る「宗教であり科学」愛の錬金術の源泉』!★【A M S「 自己存在・心身想起」感謝内観ワーク】とは!

 質問・何をやっても上手く物事が運びません。  恋愛も彼女がずっとできず、就職も売り手市場 と言われる中、50社以上落ち続けて、ようやく 就職できたのはブラック不動産会社。  仕事もノルマを達成できず、毎日上司に 詰められています。  何とか藁をも掴む気持ちで「奇跡開運セミナー」を 受けたんですが、「あなたは生きてる奇跡に 感謝が足りない」と言われ、「毎日感謝の祈りを するように」言われました。  よく指導の意味がわからず戸惑っています。 具体的には、どうしたら問題解

ダイエット・ボディメイクに挫折しないためのマインドフルネス

10年前試着室で絶望したじぶんに伝えたい想いで書いた記事の中身をさらに掘り下げていくシリーズです。 (シリーズ化しそうなので、もうシリーズと言い切りますw) 『10年前試着室で絶望した自分に伝えたいダイエット・ボディメイクする前に知っておいて欲しいこと』で書いた必要なプロセス3ステップ ①現状把握 ②ゴール設定 ③行動 (STPDサイクル:See/観る、Think/考察、Plan/計画、Do/行動) これらのうちの「①現状把握」に特化して、これをスムーズに行うための「マ