見出し画像

子供が寝たら、夫婦ですること。

子供の寝かしつけが21時に終わる。
ようやく自由に動ける!
みんな何をして過ごすんだろう?
 
私たち夫婦は、それから24時くらいまで、各々勉強している。
私は英会話(&勉強じゃないけど小説書いてる!)
夫はプログラミングと英会話。

なんて真面目な2人でしょう。

田舎に住む母に電話でその話をしたら、やたら驚かれた。

でも、最近そのことに対してこんな気持ちを抱く。
それは私たちの両親が勉強する大切さを教えてくれたからだよ、と。

まず私も夫も、親に「勉強頑張りなさい」と言ってもらえていた。
テストで良い点取れば、成績が良ければ褒めて貰えた。

そして、私たちは2人とも大学に進学させて貰えた。学ぶことで世界が広がることを実感したし、勉強が私たちにもたらす良さを知っているのだ。

世の中には勉強する環境のない家庭もあると私は思っているし、勉強しても何の意味もないと感じざるを得ない、人生を送る人もいるだろう。

だから、私たちが勉強するのは親のおかげだと思っている。

大人になってから頭の良さや勉強による結果に関わらず、「学び続けること」の大切さを感じている。
学び続けられる人は強いし、その喜びを知っている人は本当に幸せだと思う。

本当にありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?