マガジンのカバー画像

メシとか映画、本、音楽、旅行記とか

39
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

どなてろ的ラブメイト2019ベスト10

えー、川村ゆきえさん、まずはどなてろ的ラブメイト殿堂入りです。ありがとーっ!(cvアントニオ猪木)
みなさん、こんばんは。萌え袖おちんちん、こんまりおちんちん野郎こと、どなてろです。

水曜のダウンタウン、すごく好きでクロちゃん企画はテレビ越しに自分を見ているようで、深淵覗いてんな〜深淵嘲られているな〜道徳ってなんなんだろうなぁとか思えて好きなんですけど、俺がもしモンスターアイドルのプロデューサー

もっとみる

池袋演芸場に行った話

もうだいぶ前だけど、題目はツイッターから拾ってきました。
前半?昼の部?袋演芸場 十月上席昼の部 10/6 :「一目上がり」杏寿「犬の目」一刀「紙入れ」柳朝/ロケット団/「長短」左龍「粗忽長屋」はん治/正楽/「笹野名槍伝 海賊退治」琴柳「河豚鍋」菊丸/おしどり/「水屋の富」志ん輔【仲入り】「壺算」三朝「目黒の秋刀魚」馬生/翁家社中/「片棒」一朝 だそうです。

犬の目
紙入れ 女将さんの女真似がい

もっとみる

初Bリーグ、千葉ジェッツ対川崎ブレイブサンダース@船橋アリーナ

これもメモ書きくらい。R1.10.20船橋アリーナ。
とにかく激アツなゲームだった。観戦場所はアウェー側のゴール裏二階。意外と見やすくて良かった。その前にウインターカップを観戦。

千葉ジェッツvs川﨑ブレイブサンダースでさすがトップチーム同士だけにブースターの数も凄くて。

冨樫の速さと外人のでかさの迫力がね。

それとこの日の川崎の藤井の凄さは神懸かり的なものだった!

あと、球場メシは普通よ

もっとみる

篠山紀信展と丸山ゴンザレス展に行った話

ほとんどメモ書き、印象に残ったもの
篠山紀信展

カルメンマキってこんな顔かあ。
刺青の男たち。これは大迫力。でも同じ写真被ってない?
歌舞伎は凄みがあって鳥肌が立ったな。単純に篠山紀信は歌舞伎が好きなのかも。熱があるもんな。
海老蔵はなんだかんだあるけど、カッコよさと色気はハンパねえ。
三島由紀夫の裸のやつね。意外とギャランドゥー。でも、なんか、ダウンタウンのまっちゃんみたいな弱さからの強さみ

もっとみる

プレイリスト

プレイリスト、青春、少年の心を忘れずに
SpotifyやApple Music
SpotifyでもApple MusicでもAmazonでもいいから14〜20くらいまでの音楽の趣味嗜好を思い出して、ジャンル絞ったりしてプレイリスト組むと楽しいっすよ。ほとんど写真も撮らず写真にも映ることもなかった俺みたいな陰キャにとってはタイムカプセルや遺影みたいなもんです。
あと最近は両親ともにスマホにしたのでS

もっとみる