見出し画像

【GPT-4o x DolaAI】タスク・スケジュール管理に役立つ次世代スケジュールAIアシスタント「DolaAI」、 GPT-4oの導入&リマインドコール機能のリリースを検討

ゼロベンチャー株式会社は、生活に利便性を与え、作業を効率化させるために、OpenAIが開発した大規模言語モデルGPT-4を導入してタスク・スケジュール管理に役立つサービス「DolaAI」(Dolaアシスタント)を提供しています。この度、GPT-4oの公開により、DolaAIを全面的に大幅アップグレードすることを検討しています。また、皆様のご要望に応えて、リマインドコール機能を開発しました。現在、WhatsAppにて試験的に実施していることをお知らせいたします。

GPT-4oの導入について

OpenAIは2024年5月14日、次世代AIモデル「GPT-4o」を公開しました。既存のAIモデルより、GPT-4oは文字や、音声、画像などを正しく高速処理でき、更に自然な会話ができます。今後、DolaにGPT-4oを導入すると、音声認識の精度が上がり、複雑な画像も処理でき、スケジュールを処理するスピードも向上することが予想できます。

現在、GPT-4oの導入は現段階で検討中ですが、ここ数日間のテストデータによると、GPT-4oxDolaAIは更に作業を効率化させ、コスト削減につながることが証明されました。

また、GPT-4oのリアルタイム検索・翻訳機能が改善され、音声・画像認識の精度が大きく向上したため、Dolaはただのスケジュールアシスタントではなくなり、仕事と生活においてあらゆる指示を受けて実行できるような個人秘書になる日が近づいています。

リマインドコール機能を開発する背景

「「明日7時に起こして」とDolaに予定を入れたが、メッセージ通知が届いても目が覚めない」や、「普段あんまりスマホを見ないから、予定を忘れることが多い」などのコメントが寄せられています。利用者のこのような悩みを解決するために、弊社は検討に検討を重ねて、リマインドコール機能を開発することを決定しました。

リマインドコール機能について

予定を入れた後で、リマインドコール設定を押せば完了です。使いやすい機能で、誰でも簡単に操作できるように設計しました。

通知時間になると、メッセージ通知が届くと同時に、リマインドコールがかかってきます。

Dolaについて

『Dolaアシスタント』は、学生や社会人を問わず、予定が多い方や、スケジュール管理が苦手な方、忘れっぽい方向けに、ダウンロード不要でLINEなどのメッセージングアプリで使えます。

実績

4月11日、Dolaアシスタントは1か月で世界で15万人以上のユーザーを獲得しており、アメリカや、ヨーロッパ諸国、ロシア、インドなど、80か国以上の国・地域の方にご利用いただいております。

4月16日、DolaアシスタントはPRTimesにてプレスリリースを配信し、トップページのランキング上位に入ったほか、記事が朝日新聞や毎日新聞、日本経済新聞などの56新聞社・メディアに転載されています。

◆Dolaアシスタントの登録のご案内

・GoogleでDolaAIを検索し、HPからご登録可能
HP:heydola.com/ja

・友達追加はURL👇かQRコードから


ゼロベンチャー株式会社について

大規模言語モデル(LLM)、 自然言語処理技術(GPT₋4)、音声機能(Google)などの最先端技術を取り入れ、人々の生活を便利にするアプリ、サービスを開発・運営しています。日本市場だけではなく、グローバル化を目指し、AI技術を日々研究しております。今後、業務効率化ツール・アプリの性能を更にアップデートしていく予定のため、タスク管理・スケジュール管理の効率化を図る企業様からのご相談をお待ちしております。

住所:埼玉県越谷市南越谷
代表者:取締役CEO Croath Liu
設立:2022年7月21日
HP:heydola.com/ja

【お問い合わせ】

日本支社:ゼロベンチャー株式会社・営業部
Mail:pr@heydola.com(日本語対応)
TEL:030-4520-9330

シンガポール本社:ORION ARM PTE. LTD.
Mail:contact@heydola.com(英語対応)



この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,179件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?