見出し画像

説明がわかりやすい人って、何が違うのか考えてみた。【毎日読書日記#279】

みなさま本日もおはようございます🌅
絶賛体調不良なあおきです。

突発的にくるやつ。
しんどいです。。。


日記

久しぶりにお酒を飲んだからか
想像以上に酔ってしまい
現在進行形で体調不良。

情けない。
これも年のせいなのか。。。
なので今日は短めに。

昨日財布を落としたのですが
しばらくして気が付いて戻ったら
親切な人が渡してくれました。

ただ・・・
中に入っていた13000円と小銭が
全部抜かれた状態でした。

もちろん聞きましたが
知らない。とのこと。
仮に取ってても言わないですよね。

カード類があるだけましなのか。
どうするべきだったのか。

酔った頭では考えられませんでしたが
これも勉強代ですね。


今後は財布は持ち歩かない。
今まで以上に徹底していきます。
現金は信用できないです。

このCMが脳裏をよぎりました。


もし、説明しろと言われたら
あなたならなんと答えますか?

説明が得な人とそうでない人
その差って、なんでしょうか?

今日下で紹介しているのは
そんな説明の一流とそれ以外の差を明示しつつ
どうするべきなのかを
わかりやすく解説してくれている
そんな一冊になっています。

より相手にわかりやすく伝えたい方
ぜひ、参考にしてみてください。

今日も一日頑張っていきましょう🔥


本日の一冊📚


💡本の概要

📖説明の一流、二流、三流

✒桐生稔

🏢明日香出版社

『雑談の一流。二流、三流』で一躍有名になった著者。
その著者による待望の新作。
今回のテーマは「説明」です。

皆さんは他人に説明するのはお得意ですか?
世の中には、

 結論から話せ
 要点は3つ絞れ

といったような決り文句がありますが
かなり抽象的でそもそもわかりにくいですよね。

そこで、この一冊が大いにお役立ていただけます。


各セクションごとに、場面場面でどのように考えて話せばいいのかを
事細かく例示とともに丁寧に説明されていて、
非常に内容がわかりやすいのが特徴です。

また、例にもれず構成が美しいので
どんなに初心者であっても非常に読みやすいです。

要点もしっかり抑えられるので、
インプットにも最強を非の打ち所がない一冊です。

セールスだけでなく、日常生活に置いても使える内容が
盛り沢山なので、ぜひ興味のある方は手にとってみてください。

学び

◯伝え方
もれなく、ダブりなく整理する。そして、大胆に削る
→対比、変化で説明する

◯演繹的に話す
→相手との前提をあわせて、事実、結論と演繹的に話す

◯ツリーの使い分け
何を、なぜ、どのように

◯PREP法活用法等
人によって順番を変える
→相手の脳を中心でとらえ、それに応じた順に話す

◯説明とは
自分の脳を相手の脳にインストールさせること

◯説明の上手い下手
相手が決める。


#説明の一流二流三流 #桐生稔 #明日香出版社 #説明 #ビジネス書 #自己啓発 #読書 #読書記録

最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥