マガジンのカバー画像

弘前近郊の素敵な場所を紹介するシリーズ

43
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

「高岡の森 弘前藩歴史館」どんな施設なのか見に行ってみた☆

津軽家、弘前藩由来の多くの宝物を収蔵する高照神社。
その保存、管理をする高岡の森弘前藩歴史館。
歴史に超興味あるってわけじゃないどくへびですが、普段の暮らしにつながっている感じで興味深く楽しめました(^ ^)
小学生の歴史の勉強によさそう。

久渡寺の幽霊画と落語「応挙の幽霊」

一年に一時間しか公開されないという久渡寺の幽霊画。
丸山応挙の作とされる。
前から興味はあったものの、今回初めて幽霊画と対面。
しかも今回は落語「応挙の幽霊」を応挙作の幽霊画の前で聞くことができるという不思議な時間。
なんだか不思議と幽霊が近くに感じられる興味深い時間となりました。

そしてこの幽霊画、公開されるときにはいつも雨が降るとか。
なんと今日も公開の時間には雨が‥。
何とも不思議です。