見出し画像

パワポはアイドルから学ぼう! フィロソフィーのダンスおとはすのプレゼン動画

 仕事の大半が上司のためのパワポつくりです。

 職場で数多くのパワポを見ますが、なんと見にくいパワポが多いことか。アイドルのパワポはとても見やすいですよ。

 アイドルグループフィロソフィーのダンスに所属する十束おとはさんのパワポを使ったプレゼン動画がとても見やすく参考になりました。まずは動画をご覧ください。

 League of Legendsというゲームをアイドルヲタク用語で解説するという一見わかりにくそうな内容なのですが、用語がわからなくても内容が理解できました。十束おとはさん(おとはす)のパワポの見やすいポイントを3つ紹介します。

フィロソフィーのダンス おとはすとは?

 まずアイドルグループ フィロソフィーのダンス(フィロのス)とは

・セクシー×アイドル×ヲタク×ソウルが
・ファンク、R&Bの楽曲、ガニ股を駆使した独特なダンスで
・独自の哲学を持った世界線を表現する

女性4人組アイドルグループです。

 そしてメンバーの1人おとはすちゃんは

・フィロのスのヲタク担当
・キュートなルックス×アニメ声×豊富なヲタ知識で

ファンを魅了しております。おとはすちゃんはYouTubeチャンネル「おとはすチャンネル」を開設して、美容やヲタ知識を披露しております。

おとはすのパワポがすごいその1
目次がある

 おとはすちゃんのパワポが見やすい第1のポイントは目次があることです。プレゼンを聞くのは案外退屈です。最初にどんな内容をどういう構成で話すかを目次で示してくれると、聞き手は心構えができて集中しやすくなります。

おとはすのパワポがすごいその2
1ページに1内容

 おとはすちゃんのパワポが見やすい第2のポイントは1ページに1内容だけ紹介してくれていることです。1ページにいろいろグラフやテキストを盛り込むパワポをよく見受けますが、全く頭に入りません。むしろシンプルに1ページに1内容に抑えて発表した方が内容が頭に入りやすいです。

おとはすのパワポがすごいその3 
イラストと大きい文字の組み合わせ

 おとはすちゃんのパワポが見やすい第3のポイントは1ページがイラストと大きい文字の組み合わせで構成されていることです。よくあるのはグラフだけ見せるやテキストが小さくびっしりと書かれているページです。とてもわかりずらいです。グラフを入れるならポイントをテキストで入れる、テキストは18ptが基本など、内容よりも見やすさを意識しましょう。

まとめ

 フィロのス所属のおとはすちゃんのパワポのすごいところは

・目次があって話の流れがわかる
・1ページ1内容で頭に入りやすい
・イラストと大きなテキストで見やすい
・おとはすちゃんがかわいい

です。僕もおとはすちゃんのパワポを参考に仕事に活かしたいと思います。

————————————————-
 読んでいただきありがとうございます。
 気に入りましたら、スキをポチッとお願いします。
 また、note Twitterのフォローお待ちしております。


https://twitter.com/doggie4020/

おとはすちゃん所属フィロのスの楽曲はこちら



サポートありがとうございます😊 お礼に簡単な加湿器の作り方を教えます。 材料はマグカップとキッチンペーパーです。 作り方は……