マガジンのカバー画像

企業向け動画制作ソリューション

16
運営しているクリエイター

#動画編集

企業の動画制作は独りで抱え込まない。分業こそクリエイティブの基本です【失敗しない動画制作のヒント Vol.1】

企業の動画制作は独りで抱え込まない。分業こそクリエイティブの基本です【失敗しない動画制作のヒント Vol.1】

こんにちは。動画コンサルタントの吉田です。
企業、特に中小企業が自社のブランディングや広報に動画を取り入れていくための情報やヒントをお伝えしていこうと思っています。
うまくいけばシリーズになったら良いなと思って書き始めます!
まず1回目のテーマはこちら!!
「動画担当者は独りで抱え込まない。分業こそクリエイティブの基本です」
です。

動画制作ってクリエーターが独りいればできものじゃないの??これ

もっとみる
中小企業の動画戦略。チャンネル収益化よりも大事なコト。

中小企業の動画戦略。チャンネル収益化よりも大事なコト。

中小企業が自社の情報発信、集客などを行う際、
”動画を使う=youtube”という考え方が一般化しています。
最近ではどんな企業でもyoutubeチャンネルを作ることで、気軽に動画による情報発信が行える環境が整ってきました。
いろんな経営者の方と話していても、動画を配信するという言葉自体が、youtubeをやるという言葉になってきている感触があります。
実際に弊社でも、この1年の間に、いくつかの企

もっとみる
動画のベストな長さは?最適な長さの目安について【youtube動画制作】

動画のベストな長さは?最適な長さの目安について【youtube動画制作】

youtube動画の場合の最適な動画の長さは?自社のプロモーションや教材、エンタメコンテンツなど、企業がyoutube動画運用していく場合、動画コンテンツの最適な長さは何を基準に制作していくのが良いのでしょうか?
youtubeの場合、数秒の短い動画〜12時間という長い動画まで自由に動画を公開することができます。自由な反面、どう決めたら良いか迷う方も多いのではないでしょうか?

youtubeの検

もっとみる