犬の熱中症対策でなんだか忙しい~卓上クーラーも買っちゃった。

最近一日がとても早く感じるので
なんでかなぁと思ってたら、
そうか、と1人納得していました。

1日中犬の熱中症対策してるから!

朝、散歩から帰ってきたら、
犬の首にケーキについていた保冷剤を
手ぬぐいにまいて首に結びます。
犬は体温が高いので、1時間もせず、
保冷剤はふにょふにょになってしまう。

それを、1時間ごとにチェックして
こまめに取りかえては巻きなおし。
しかも犬は健康なのに、寝たきりの
お年寄りのように、交換作業してても
全く起きずに眠りこけているのです。

なんだか、寝たきり犬のオムツを
かえている気分になってきます。
今は、ただの寝坊助さんだけど、
将来、幸せに老後を迎えることが
できたら、こんな風にオムツかえる
のかなぁとか想像してみたり。

前の犬は、11歳の終わりにガンが
発覚して12歳になってすぐ亡くなって
しまったのですが、今の犬がまさに
11歳の終わりになってしまいました。
幸せな12歳を迎えて欲しいとなんだか
思ってしまって甘やかしてます。

まぁ、どうみても今の犬は健康なんですが。
毛並がめちゃくちゃよくて元気な初老です。
食欲もいっぱいあるし、走ってるし。

それでも、夏はやっぱり気をつかいます。
去年の夏は寝坊助のくせに暑くて
ずっと起きていたので、犬専用の
小さい扇風機を買ってあげました。
保冷剤だけでは厳しそうだったので。
それで、ぐっすり眠るようになりました。

で、今年はなんでも欲しがる家族が、
「これを買ってあげたい!」というのです。

えっ?また?絶対いらないでしょ?

これ絶対いいって、これじゃなくてもいいから
適当なの探して買ってあげてほしい。
と、懇願されてしまい、さてどうしましょう。

新聞広告や、TVで宣伝していた、
卓上クーラー。ショップジャパンのこれ↓

ここひえ、うん、確かに小さくて涼しそう。
玄関で寝ていることが多いので、
そこに置いていたら冷気も逃げない
だろうし、かなり快適だと思う。で、でも!
犬も一緒にみんなで快適に冷える
ためのエアコンを購入予定だったので
卓上クーラーにこの値段は出せません。

却下!

ただ、一日中エアコンをつけるわけでは
ないので、あったらいいなぁと思う。
でも予算的に厳しい。この判断は
後々正しかった。冷蔵庫が壊れたから。
数千円でもやっぱり大事です。

が、まてよ。卓上クーラーで検索すると
ピンからキリまでめちゃくちゃ沢山商品が。
また、ひとつひとつレビューと値段を
丁寧に物色していってしまいました。
やっぱり、犬の夏は冷え冷えにしたい。

あった、うちの予算とコンパクトさで
これにしよう。これなら買ってあげられる↓


ということで、結局買ってしまう私。
犬に甘い私。家族が自分用に買うんだったら
洗面器に氷入れて足つけときって言うね。

タンクに水を入れてスイッチオンするだけの
簡単な扇風機です。扇風機は、今よく
女子学生が持ってるハンディタイプぐらいの
大きさのものが中に入っています。
風は弱・中・強の切り替えができて、
2時間と4時間のタイマー付きです。

後、なぜだかわからないけど、水を入れてる
タンク部分がLEDで7色に順番に光ります。
暗闇だとちょっとムーディーな感じに。
遊び心ってやつでしょうか。楽しいけど
犬には必要がないのでLEDは切ってます。

問題の冷え冷え感ですが、
やはり、エアコンと違うし、値段も安いので
それなりに~って感じですが、水と一緒に
氷を入れておくと、かなり冷たい風が。

去年は暑いと起きていた犬ですが、
今年は寝たきりです。健康な上での
寝たきりなので、とても快適なのでしょう。
水がなくなるとただの扇風機になるので、
私が水の補充を忘れていると、そばに来て
ちょこんと座って訴えていました。

起きたの~って私はその姿が可愛いんですが、
彼は「はよ水いれろよこのオバサン!」
って思って睨んでいるんだと思います。

で、睨まれないように、1時間おきに
扇風機と首の保冷剤のチェック。
ああ、なんだかめちゃくちゃ忙しい。
でも可愛いから仕方ないという、
おバカな毎日を送っている今日この頃。

去年買った小さい扇風機も違う
方向からかけてるので保冷剤と三刀流。
絶対熱中症にならないでくださいよ~。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

#買ってよかったもの

58,774件

皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。