アラフィフの生理事情~普通昼の日用じゃ生活できなくなる。

最初にお断りしておきましょう。
女性特有の神聖ですが汚い話です。

毎月毎月生理の日がめんどくさい!
というのも、元々、私は1ヵ月半に一度の
生理周期で数年前までたまに遅れる
ぐらいで規則正しく1ヵ月半に1週間
という感じの生理ライフを送ってきました。

それがバセドウ病になる1年ぐらい前から
3週間に1度生理になるようになりました。
なんか早いなぁと思うのですが、
それまでなんとなくつらかったPMSの
症状も全くなくそのあたりは楽でしたが、
2日目、3日目の量がはんぱなくて、
初めて油断して汚してしまいました。

かれこれ生理とつきあって30年と少し。
よくCMで流れている「多い日も安心」
の意味がわらかずすごしてきたぐらい、
昼の日の普通用しか使ったことがなく、
タンポンは仕方なくプールに入る時用。
量はきっと多くなかった人生でした。

それが、トイレにいくたびに、
えーーーーーーー!!!!!!!!っていうぐらいの
量になってしまい、戸惑いました。
もう、普通昼の日用じゃ、ドキドキして
いつも通りの生活を送ることができません。

まず、トイレには普段いつでもいけるので、
1時間半おきに必ず行くようにしました。
大丈夫な時もありますがギリギリの時も
多く、たくさん行ってるのに冷や冷やです。

普通用とタンポンしか30余年の間
使ったことがないので、そんなすべしか
思いつかなかったんですよね。
長時間仕事や用事でトイレに行けない時は
元々タンポンと併用したことはあるので、
その作戦ももちろん使いました。

が、タンポン使ってもダメですか?
っていう状況にどんどんなってきたんです。
私の体の中にどれだけ血があるんでしょう。
毎月当たり前だと思っていたけど、
こんなに量が多いとめちゃくちゃ怖い。

年上の人に聞いてみたら、
もう終わって忘れちゃったといいながら、
「最後の悪あがきだよ、がんばって☆」
って、言うんです。がんばるから
対処方法を教えて。もう無理。
ずっとトイレに行くことを考えて
いるなんて無理です~忘れさせて~!

この時点ではバセドウ病だとは気付かず
更年期の一貫だと思っていた頃です。
汚い話は短めで。また続きます。


皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。