バセドウ病になりました~甲状腺眼症対策~今年から試しにやってるセルフ整体。

今年の1月ぐらいに毎週、週刊新潮に
整体の先生の記事が載ってました、

「近視」「緑内障」の“根本治療”

生まれて初めて眼科に通うようになり、
掲示板とかを見ていたら、眼にも
色んな病気があるんだなぁと。

甲状腺眼症(眼瞼後退)の注射の
副作用で眼圧があがって、
緑内障になる可能性があります。
って項目に手術の時サインしたので、
緑内障って文字を見たことが詳しく記事を
読むきっかけになりました。

元々頭痛や、腹痛とかはツボ押しで
和らぐのは実感していたし、日々の
ストレッチの重要性も感じている身体
だったので、整体も大好きです。
ただ、通うのは面倒なので、
自力整体の先生してる友達に伝授
してもらったりでやってきました。

この記事にも自分の力でする
整体のやり方が書いてあって、
私には大好物なので面白かったです。
参照 デイリー新潮 清水六観先生
↑クリックすると掲載されていた
同じ記事が読めます。(現在)

私が気になった記事の要点です。

・眼球は頭蓋骨の全面にある
ポケット(眼窩)に入っている。

・その容積に余裕があれば眼圧も
上昇しにくい。

・眼窩は加齢によって少しずつ
押しつぶされる。

・姿勢が悪いと、押しつぶされる
スピードが加速する。

・おでこの骨が少しずつ顔の中に
入って行き眼窩がくぼんでいく。

・スマホを見てずっと下を向いていると
もっともっと眼窩がくぼんでいく。

・加齢で頭蓋骨まわりの筋肉が緩んで
下におちてくるので眼窩の容量が
小さくなり眼圧があがる。

・眼窩が狭くなると、眼球の動きが
悪くなり、血管が圧迫されて、血流が
悪くなるとクマができたり、眼のまわりに
シワができたりする。

っていうのを、悪い頭で考えていくと、
これ私も予防に使えるんじゃ?
ってなって、一緒に掲載されていた
眼窩を広げるストレッチを週に何度か
気付いたときに食卓のテーブルで
やるようになりました。

お金がかからない方法は試すんです。
ダメ元でやってみよー!

私、これからの人生できるだけ、
手術もしたくないし、薬も飲みたく
ありません、早くチウラジールやめたい。
手術はその時はよくても、あと何十年かの
うちに不具合がおこる可能性は高いし、
それをメンテナンスするのがめんどくさい。

将来のめんどくさいことを回避するために、
私は毎日小さな無駄かもしれない
努力を重ねていくほうを選んでます。
って大げさなー。

今のところ、甲状腺眼症は運よく
1度の注射で開いたびっくり目は
おそらく元に近い状態に戻りましたが、
やはり、以前とは違うかすかな不快感、
そして、再発する可能性はあるんです。
それも違う状態で出るかもしれないし。

近い将来必ず訪れそうな予感がする
眼瞼下垂やら白内障やらをできるだけ
高年齢で迎える予防と考えて、
身体を伸ばすのと同じ感覚で、
眼窩の骨あげとこかーって感じで。

この記事を読んでから母の顔を
こっそり眺めると、なるほどなって思います。
瞼の下の骨確かにさがってるわ。
そして目の下の骨も勿論さがってて
そのくぼみにボヨーンとくまがあるわー。
ごめんねお母さん、変な観察して。

バセドウ病の内科の先生に、
「それは加齢です」って印籠を
よくわたされるので、気分はまだJKな
私も、自分のオババ度と向き合うように
なってきたのは感謝ですね。
病気のせいにするなってこともね。

私程度の違和感は、治療としては
何もすることができないので、
瞼の奥の不快感をできるだけ
感じない様にストレッチ続けてます。

目の奥は、疲労や天気によって
健康な時にはなかった不快感は
出ますが、このストレッチしてから
目の下のクマは消えてきました。

治ることは期待していないけど、
これ以上悪くならないようには、
日々こつこつやっていかなければ。

年をとって快適にいようとすると、
時間がいっぱいかかります~。

っていうか、多分下を向いてスマホを
することが、健康を害するんですね。
上を向いてスマホしないとですね。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,967件

皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。