マガジンのカバー画像

救急

27
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【意識障害を見抜く力】てんかん発作や痙攣の考え方【一過性意識障害は失神だけではない】

前回の記事で,失神と意識障害の病態の考え方を解説しました.

重要な点は,意識障害は脳の障害であり,失神は脳血流の障害であること.

失神は,脳血流のトラブルを病態に,一過性の意識障害を来します.

しかし,一過性の意識障害の鑑別は失神だけではありません.

特に重要なのが,”てんかん発作epilepsy seizure”です.

一過性の意識障害の原因検索として,失神とてんかん発作の鑑別は非常に

もっとみる

【病態から鑑別】失神と意識障害【循環器内科医による意識障害の考え方】

失神と意識障害がごっちゃになっている人がいます.

先日も外来で相談があったのは,「房室ブロックで当科受診歴がある人で,意識障害で救急要請されました」

この時,私が思ったこと

「房室ブロックの情報は,ほぼ意味をなしていないな」

です.

ひらたく言うと

意識障害は,循環器疾患が関与しないことが多い

ということ.

でも,なんとなくごっちゃになっているのは,失神と意識障害の病態が混ざっちゃ

もっとみる

【知っていると管理がしやすい】心拍数を診る!考える!【遅い・速いはなぜ悪い?】

心拍数(脈拍)と言えば,大事なバイタルサイン.

多くの医療者の方は,バイタルサインの1つとして心拍数(脈拍)を管理しますよね.

※この記事では,統一するために”心拍数”の話をします.
厳密には,心拍数と脈拍数は違います.
心拍数は,心臓が拍動する回数.
脈拍数は,脈を触れる回数です.
不整脈でなければ,これら2つは同じ値になります.つまり,脈拍数=心拍数です.
一方,頻脈性不整脈の時などは,脈

もっとみる