見出し画像

4/17(Wed)直感を研ぎ澄まし 生命力引き出す浄化のヨガ時間@ANAクラウンプラザホテル広島(広島市中区中町)


【当日の様子】ラグジュアリーな空間で 自身の直感を研ぎ澄ます

会場は足を一歩踏み入れた瞬間、ラグジュアリーな空間が広がる「ANAクラウンプラザホテル広島」。高級感に満ちたエントランスを進んで7階へと上がった先のバンケットスイート・シリウスで開催しました。

担当インストラクターは森川かをる先生。本セッションに対して、いただいたメッセージをご紹介します。
「ホテルとは、活気に満ちた人たちや疲れを癒やしたい人、状況や国籍、環境が異なる人…、多種多様な人々が行き交う場です。そこには様々なエネルギーが集います。
こういった混沌としたエネルギーが、自身の内面に刺激を与え、不必要なものがそぎ落とされ、徐々に整っていきます。そんな心の動きの中で、忘れていたものもあらわになるかもしれません。
今回のテーマは浄化のヨガ。人々は慣れ親しんだ考え、惰性で過ごしがちです。刺激を受け、自分の直感を研ぎ澄ます時間を過ごしましょう」

落ち着いたトーンの声が耳に心地よい、森川先生の浄化のヨガ。ヨガ哲学の話と体をいたわるセッションに心が震えた参加者も多かったようです。

花店シャムロックさん(広島市中区)による、春を感じる花の演出もありました。お帰りの際、飾っていた花を少しずつ持って帰っていただきました。自宅に持ち帰った花は、ホテルでのヨガ体験を呼び覚ましてくれたでしょうか…。

【参加者の声】 ご褒美ヨガでした! とても雰囲気の良い空間

初めてでしたが先生や主催者の方々が癒される方たちだったので、すぐ緊張がとけてとにかく楽しめました。ご褒美でした。ありがとうございました。

アンケートより

「無理せずに」や「リラックスして」は、初心者には到底無理でした。すごく頑張った自分がいます。しかし、しっかり体を動かせたので満足しています。

アンケートより

とても雰囲気の良い空間でした!  ボーっとしていて聞き逃しただけかもですが、森川先生のホテルの空間に対する解釈を皆さんにもお話があると、より面白かったかなと思いました。 森川先生ステキ!! また受けたいです!!

アンケートより

【開催日時】4月17日(水)19:00〜

18:40〜(受付)
19:00〜20:30(ヨガ・90分)

【講師】森川かをるアサナン主宰)

20代からなんとなくはじめたヨガがいつしか人生のパートナーに。その経験から「マットの上だけのヨガから生きることそのものに通じるヨガを」をコンセプトに広島を中心に、教室を開いています。
「フィットネスヨガと違って、何歳からでも、男女問わず、心身のトラブルの有無に関わらず、年齢の上限なく、どなたにも安心して、無理なく実践できる」。そんな伝統的なヨーガを伝えています。

【開催場所】ANAクラウンプラザホテル広島

どこでもYOGA代表の末永は、ANAクラウンプラザホテル広島さま1階の「ザ・ラウンジ」が癒やしのご褒美空間の一つ。詳しくは下記添付の直筆イラストコラムをご覧ください(^^)
ヨガの前や後、または休日にゆったりとお茶や食事を楽しみに行ってみてくださいね。

インスタグラムで当日の様子のリール動画等をご覧いただます。
みなさまのフォロー&いいねをお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?