見出し画像

性格診断してみた

契約先の会社でストレングスファインダーという、(本来有料のものを無料で)強み診断を受けさせていただきました。

34種類の資質のうち、僕は「包含」と「社交性」というものが特に強い資質と診断で出ました。


▼ 包含

「包含」の資質が高い人は、相手を受け入れることができます。人の輪から外れている人に注意を払い、そのような人を輪に入れようと努力します。

「もっと輪を広げよう。」これはあなたが人生の基本としている信念です。あなたは人々をグループの中に包含し、その一員であると感じさせたいのです。

選ばれた者だけのグループを好む人たちとは正反対です。あなたは他の人を寄せ付けないこのようなグループとの関わりを積極的に避けます。あなたはグループの輪を広げ、できるだけ多くの人がグループに支えられることによる恩恵を受けられるようにしたいと考えています。あなたは、誰かがグループの外側から中を覗いているような光景を嫌悪します。あなたは彼らが暖かさを感じることができるように、彼らを中に引き入れたいと思います。あなたは、本能的に寛容性を持っている人です。人種、性別、国籍、性格や宗教がどうであれ、あなたは人をほとんど批判しません。批判を与えることは、人の感情を傷つけるかもしれません。必要もないのに、なぜそんなことをしなければならないのでしょうか?

あなたの包含という資質は、「人はそれぞれ違っており、その違いに敬意を払うべきだ」という信念に必ずしも基づいているわけではありません。むしろ、人は基本的に皆同じであるという確信に基づいています
人は、皆同じように重要なのです。ですから、誰一人として無視されてはいけないのです。私たち一人ひとりがグループに含まれるべきです。
私たちは皆、少なくともそれに値するのです。

▼ 社交性

「社交性」の資質が高い人は、知らない人と出会い、惹きつけ味方につけることが大好きです。見知らぬ人と打ち解けて親しくなることから満足感を得ます。

社交性の Woo とは Winning Others Overの略、つまりほかの人を魅了することにつきます。あなたは知らない人と出会い、彼らにあなたを好きにさせることに挑戦するのが大好きです。あなたは知らない人を怖がることがめったにありません。むしろ、あなたは見知らぬ人に元気付けられます。あなたは彼らに惹かれるのです。あなたは彼らの名前を知り、質問をし、共通の関心事をみつけ出し、それによって会話を始め、関係を築きたいのです。話題が尽きることを心配して、会話を始めることを嫌がる人がいます。でもあなたは違います。あなたは何を話せばよいかを常に心得ているだけでなく、知らない人に近づくことを本当は楽しんでいます。なぜなら、はじめの一歩を踏み出して人との関係を作ることから、あなたは大きな満足を得るからです。そして一度そのような関係ができ上がると、あなたはそこでそれを終わりにしてまた次の人へ進みます。

これから出会う人は大勢います。新しい関係を築く新たな機会があります。
これから交流を持つ新しい人の群れがいます。あなたにとって友達でない人はいません。ただ、まだ会っていないだけなのです。たくさんの友達に。

▼ 多様性を大事にし、人と話すのが好き

以上の「包含」や「社交性」の資質が何故強いのかは本当にわかりません。年の離れた末っ子として生まれて、寂しがりやだったからなのかもしれません。

資質との相関性はわかりませんが、僕自身が大事にしている価値観として下記です。

・多様性:人それぞれ大事にしていることも強みも違う
・公平・平等:年齢、性別、属性問わず対等でありたい
・好奇心旺盛:人に対してもなんでも

多様性を大事にしていることは以前記載しました。

老若男女問わず、どんな人でも何歳からでも努力によって幸せになることは可能だと確信していますし、僕は今後色々な人と関わり、関わった人を幸せに、元気にしていきます。(全然エンジニアっぽくないw)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?