マガジンのカバー画像

なるほど

68
ためになった
運営しているクリエイター

記事一覧

貴重な体験談!かつての住人が語る、“軍艦島の暮らし”

どれほど本で情報を得ても、実際に“軍艦島”で暮らした人間にしかわからないことがあります。…

188

ヘルシンキ🇫🇮の無印良品で

11月23日、ヘルシンキ中央街にお買い物に行ったときの話。 この日は夕方からクリスマスパレー…

kokko💝
2か月前
150

チバユウスケって誰?

 2023年12月5日。火曜日は大学の授業を取っていない曜日で(オンデマンド動画による授業が1つ…

匿名
2か月前
600

パリオリンピックとフランス革命とサン・ジュスト

パリ五輪が開幕した。 東京大会からもう4年も経ったっけと思ったが、そういえばコロナで1年延…

【腸活】ロイヤルホスト 東新宿駅前店(相鉄フレッサインホテル) モーニングビュッフ…

Royai Host (ロイホ)やで〜〜 5時半に起きて、開店と同時を狙う。 し、しかし、JR新宿駅出…

【貧乏人の表現の自由】発信者情報開示請求の乱発に対策するTwitter使用法

あえて言い切る。「法の下の平等」というのは嘘だ。基本的人権は、尊重されている人々と、相対…

銀星レン
2年前
139

Web掲示板「5ちゃんねる」の書き込みについてプロバイダから意見聴取が届いた場合の回答書テンプレート暫定版(試作版から少し修正)

別紙 令和○年○月○日 ○○株式会社 御中 発信者 犬山太郎 貴社からの意見聴取に対する回答書発信者は、以下の理由から、請求者に対する発信者情報開示に同意しない。 記 1.「権利が侵害されたことが明らか」と言えない 請求者は、貴社に対し、プロバイダ責任制限法5条1項に基づいて、名誉権、名誉感情侵害およびプライバシー侵害を理由に、発信者の情報を開示するように求めた。 プロバイダ責任制限法5条1項は、「侵害情報の流通によって請求者の権利が侵害されたことが明らかである

いんのものさんの呟きがその通り過ぎてその通りだった

震災で(震災でなくても)いつでも人は死ぬということが分かった訳で、レスバに執着する意味があ…

年間ベスト2023

もう12月もあと数日となりましたが今年聴いた今年リリースのアルバムで年間ベスト40枚を選んで…

外食にいけなくなったから、死ぬ気でサイゼイリヤの「やわらか青豆の温サラダ」再現し…

サイゼリヤの「やわらか青豆の温サラダ」を食べたことがありますか? グリーンピースにパンチ…

おまめ
3年前
397

アメリカで海外旅行保険を使って病院受診した話

こんにちは。きゅーとです。 これは私の備忘録も兼ねての記録です。 海外旅行中に体調を崩し…

きゅーと
5年前
279

tpkn尊師の過去言動リンク集

人間、過去の言動が現在と矛盾してることなんて、よくある話。 自分なんか、しょっちゅうです…

67

世の全てのバンドマンに対し偏見を持つ。

最早アタクシもバンドマンとだけは、絶対に付き合うな・結婚するな。 そう云う考えに偏見を持…

サイバー空間でプロスポーツ選手が競い合う 〜バーチャル版ツール・ド・フランスに見る身体性とデジタル・ツイン~

サイクルファンでなくとも、「ツール・ド・フランス」という単語は聞いたことがあるのではないだろうか。 毎年7月にフランス全土で約20日間にわたって行われる最高峰の自転車ロードレースである。1903年に第1回が開催され、今年開催されれば107回目となる予定である。路上での観客数は1000万人、テレビ中継を入れると30億人が視聴すると言われている世界最大級のスポーツイベントである。 今年は新型コロナウイルスの影響で開催が延期されており、今のところ8月29日に開催される予定だ。し