DJ NECO
最近の記事

Melodic House / Melodic Technoシーンの大物DJ達がGWに続々と来日!最新の代表曲をピックアップ!今週のレコメン 2023/3/24
今春、特に4月末から5月上旬のGWの連休にかけては新しいクラブやパーティーへの大物DJの来日ラッシュで日本のクラブシーンも大いに賑わいをみせそうですね。 今週はそんな大物達が自身のDJで定番にしていたり、多くのDJ達によってプレイされている最新の代表作をピックアップしました。 これを聴いてパーティーへ遊びに行けばより楽しめること間違いなし?! Vintage Culture ft. Izzy Bizu - If I Live Forever [BOMA] Melodi
Indie Dance / Melodicシーンの王様Solomunのレーベルから日本のアーティストがデビューする快挙!! シーンで注目を集めるデュオSiguiente Tecnologia
福岡を拠点に活躍するShoとEsakiによるMelodic Techno / Indie DanceのデュオSiguiente Tecnologiaが2023年2月24日に"Investigation EP"をリリースしました。 今回、本作がリリースされたのはMelodic Technoシーンのトップに君臨するSolomunのレーベルDiynamic。 DiynamicはこれまでにARTBATやAdana Twins, Einmuzik, Catz 'n Dogz, Ma
DJやコアなダンスミュージックファンに強力にお薦めしたい2023冬のMelodic House / Melodic Techno最新作。今週のレコメン 2023/2/18
今週はMelodic House / Melodic Technoの最新曲の中から特にパーティーやDJの視点から活きてくるであろう3曲をピックアップしています。 私自身の好みもあるのですが、メロウな選曲を心掛けているのでこの辺りはProgressive HouseやTech Houseでの終盤にも活きてくると思いますよ。 Ida Engberg - Tribute To Orange Clouds [In The MOOD]スウェーデンテクノシーンのアイコン的な存在でもあ
人気レーベルAnjunadeep (Anjunabeats)に所属しているアーティスト同士の強力なコラボレーション。今週のレコメン 2023/2/11
今週はAbove & Beyondの人気レーベルAnjunabeats / Anjunadeepに所属するアーティスト同士のコラボ3作をピックアップしました。どれも今冬の注目作となっておりますので是非! MARSH & Wassu feat. Mariel Beausejour - Forgiveness [Anjunadeep] 2023年2月3日にリリースされたMARSHの最新アルバム"Endless"収録曲。 人気アーティストWassuとのコラボレーショントラッ
Best Of 2022のプレイリストを公開しました。[Melodic House / Progressive House]
今週は2022年に紹介したり、私自身がパーティーや配信のDJでプレイしてきた曲の中から特にお薦めの50曲をピックアップ、Playlistにしました。選曲の順番はランキングではなく、緩やかなものから段々とテンションアップしていくようにDJの時の感覚で選んでおります。作業やワークアウトのBGM、また移動が増えるこのシーズンの長時間の旅や移動中にも是非ご活用ください。 Youtube Spotify 今年もNoteの記事を読んでいただいた読者の皆様、音楽関連の活動ではパーティ
日本のアーティストによる注目のProgressive / Melodic House特集。今週のレコメンド 2022/12/17
こんばんは、いつも記事を読んでいただきありがとうございます。DJ NECOです。今週は今秋~冬にリリースされた日本のアーティストが手掛けたの曲の中から特にお薦めのProgressive House / Melodic Houseの新曲3つをピックアップしています。 Kenji Sekiguchi - Underwater (Deep Mix) [Otograhpic Music] Otogrpahic Musicの代表で自身もアーティストとして活躍するKenji Sek
Promotion Mixと今月の配信 [Melodic House / Progressive House DJ Mix]
こんにちは、DJ NECOです。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。今週は筆者多忙の為、レコメンドはお休みさせて頂きます。 代わりと言っては何ですが、Note内でこの秋~冬に紹介してきた曲の多くをプレイしたDJ MixをmixcloudというDJ Mix配信サイトに公開しておりますので是非聴いてみてください。 これを聴きながら曲の紹介を読めばより楽しめること間違いなし!なはず。また、Analog Journeyの定期配信は明日12月11日と12月25日の夜21