見出し画像

100日後に起業する花丸さん②

先週から商工会議所で市主催の起業セミナーに参加している。
先週は起業の心構えと開業するまでの大まかな流れ、
今日は『事業計画を数字に落とし込む』講義を6時間受けて来た。

昼休憩では、数名の参加者と話をする機会があり、みんな計画的に事業計画を練っていることに驚いた。さらには、このセミナーは年に一度しか実施されておらず、1年待って参加した人もいることを知り、自分は運が良いと感じた。

その日たまたま早起きして、駅の改札口近くにある掲示物専用棚に目を向けた。
その中で、何気に目にしたチラシを手に取り、このセミナーに申し込むに至った。
家からわずか10分で、商工会議所という地域に根付いた施設が協賛という安心感、そして何より福沢(諭吉)さんお一人分というお値段で申し込み締切日の2日前に発見するというミラクルであった。

今日は、いきなり月の売上計算式を発表させられ、上手く答えられずに赤っ恥をかいてしまったが、そんな事もあったと後になって笑えるくらいの将来を期待したい。そのために反省して今から収支計画を立てるところだ。
相変わらず、起業や同業種についてのメンターは探しているので、引き続きアンテナを張って過ごしていきたい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?