マガジンのカバー画像

日頃の気づき・雑談

60
普段、生活の中で気づいた事や記録しておきたい事、シェアしたい事など
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

パン屋さんの話

どうも、tomoぴこです(^^)/本日はパンの話です。tomoぴこ家の朝ごはんは白米を炊いておりますが、休みの朝はママも休みということで、パン食になります。 休日は起きる時間が家族全員まとまらず朝ごはんの用意は子供達も含めて、各々での対応になる為、朝食用のパンをパン屋さんで購入します。稀に家で焼くことも有りますが… この朝食用のパンをいつ誰が購入するかといいますと、子供達が金曜日の習い事の帰りに、翌日の朝用に購入する習慣が出来てます。わざわざそのパンだけを購入する為に出か

たくさん食べて大きくなれ

どうも、tomoぴこです(^-^)/本日はご飯をたくさん食べさせたいって話です。tomoぴこには子供が2人おりまして、小学6年生の息子(ぴこ助)と4年生の娘(ぴこ美)でございます。 ぴこ助は大きく育っている方ですがサッカーの試合になると普通なんです。スポーツしてるせいか、周りのみんなも大きいんです。それか大きい子がやはりレギュラーメンバーに入りやすいと言う事でしょうか?とにかく試合で当たり負けしないように大きくなりたいと本人も願っておりますので、普段から食べる量もかなりのも

いつもの声かけ

どうも、tomoぴこです。本日は、息子(ぴこ助)への声かけについて記事を投稿します。ぴこ助は幼少期よりサッカーをしております。週末はいろんなところで、いろんなチームと試合をします。試合は大きなオフィシャルなものから練習試合まで様々ですが、相手チームのホームグランドにお邪魔する時は、送迎も長距離になる事がしばしばございました。 毎回なんですが、ぴこ助は緊張しいの為、試合会場までの道中で、たいてい静かなんです(^-^;放って置けば良いのかもしれませんが、tomoぴこ子供大好きな

釣れた魚、食べてみない?

どうも、tomoぴこです。本日は料理の話です(^^♪どの様な料理かと申しますと、ズバリ魚料理です(^^)/どの様な魚かと申しますと、ズバリtomoぴこが釣った魚でございます。 調理方法は釣れた魚によって異なりますし、魚に合わせて調理方法を考えるのは当然ですよね?しかしながらtomoぴこの魚料理はこだわりがそこまでございません(^^♪小さいものはお腹のワタを取り除き、素揚げです(^^)/味付けは塩かましてます。大きめの魚はたいていシーバス(セイゴ、マダカ)です。これはパン粉焼

2月24日 手紙を書くのにかかった時間は、その人を想っている時間です。

『毎読みたい365日の広告コピー』 という本を読みました。 言葉の魅力をご紹介しながら お話してみましょう! 今日のお題「手紙を書くのにかかった時間は、その人を想っている時間です。」 手紙を書くのにかかった時間は、その人を想っている時間です 【日本郵政グループ】ポスター 2009年 富田安則(リクルートコミニュケーションズ) メールやLINE、電話、ZOOMなど が充実しているおかげでお手紙を書いたり 頂いたりする機会は格段に減りました。 だからと言って 人との繋

継続の為には「楽しむ」が良い、じゃあ楽しみ続ける為には?

どうも、tomoぴこです(^^)/最近noteを始めたtomoぴこですが、始めたばかりでこの先続けらるかどうなのか、いまだに不安なのです… tomoぴこは魚釣り好きなんですが、友人と予定が合わないと、一人で行くことがあります。一人で魚釣りしていてね、釣れてる時はいんですがね。何回も足蹴く通って「全然釣れない…」なんて事が続きますと、「俺...何してんだろう?」って感じる時が有るんです。これ多分、釣り人なら体感した事あると思うんです。魚釣りって時間帯とか、天気とか、潮の満ち引

衝撃の芋けんぴ

どうも、tomoぴこです。本日は芋けんぴの話です。先日食べた芋けんぴが衝撃的だったので、tomoぴこの所感と合わせて投稿いたします。どうぞお付き合い下さい(^^)/ いきなり本題になりますが、皆さんは芋けんぴと言われたらどの様なものを想像されますかね?サツマイモが細くカットされていて最後に砂糖でコーティングされたベトっとしたお菓子の様なものを想像されるかと思います。味を想像すると大学芋みたいなアレですよね… では衝撃の芋けんぴはどうなんだい?という話ですが、何が衝撃的かと

記事も作っている

どうも、tomoぴこです(^^)/noteを初めてから体験した事、考えてる事、感じたこと思ったことを記事にして残しています。それを読んでいただく皆さんと共有している。嘘は書いてないし、事実を残すつもりで何となく記事を投稿してます。そして、今日で一ヶ月が経ちます。 先日友人に「何故noteを始めたのか」と聞かれました。すぐに回答出来なかったので、何故か考えてみました... きっかけはスタエフで繋がった方からnoteの存在を知ったからで、記事を販売する事が出来るという話をされて

娘と花束を作った話

どうも、tomoぴこです(^^)/先日、娘(ぴこ美)と一緒にチューリップの花束を作りました。花束といっても、それは折り紙で出来ております。花の部分、茎、葉の3ピースをそれぞれに折り、それをボンドで付け合わせ、花束になる様に固定して完成となります。チューリップを一つ完成させるのに、まあまあな時間と労力を費やします。進級前にお世話になった先生にプレゼントするみたいなんです。 実際に花束ですので、何個も作る必要が有ります。作る前から大変な作業だと、ぴこ美本人も分かっているはずなん

人のせいにしちゃ駄目だよ

どうも、tomoぴこです^_^本日は人のせいにしたくなる事あるよねって話。自分の仕事だったり、生活だったりが大変な状態であったり、時間の余裕が無くなって寝不足だったり、嫌な奴からいじわるな事言われたり、借金に追われてみたり、あくの組織に追われてみたり、殺し屋に狙われてみたりなど色々ありますよね。そんな時に誰かや他の何かのせいにしたくなる事ありませんか?人間だもの… tomoぴこの職場では、その場に居ない人を悪く言う人がいたり、言う人になってしまったり、しまいには自分が言われ

休憩は大事

どうも、tomoぴこです。本日は休憩の話です。早く仕事を終わらせて帰ろうとする余り、時間は取れるけど休憩する事そのものがおっくうになる事ありませんか?毎日の日常業務で「休憩要らないよっ」てなる時ありませんか?tomoぴこよく有ります。早く帰らないといけない用事がある時、体調が良くない時などは特にそうです。 最近業務が一時的に変わって、変わった先の職場で一緒に仕事しているベテランの方がおられまして、だいたい決まった時間に「休憩いこうか?」って声掛けてくれるんです(^^♪tom

組み合わせてますか?

どうも、tomoぴこです。本日はチョコの話なんです。娘がくれたチョコが面白かったので、紹介しながらの話になります。チョコが入ってるパッケージに「ツワモノ」と文字が入っておりまして、九つのチョコについてのお品書き及び説明書が同封されてます。味もそれぞれに異なっておりまして、戦国武将(ツワモノ)にちなんだ味付けになっているというものです。 息子にも違う武将のチョコがプレゼントされたので、二人で武将の話をしながら「味がどう違うの?」とか、「○○は派手なので金箔が付けてあるチョコ」と

自分の領域、ありますか?

どうも、tomoぴこです。洗濯ものを干している時、音声配信聴きながら干してます。たたむ作業も同じです。tomoぴこは洗濯ものやってる時だけは、話かけられても余り対応できなくなります。あと自分の干し方みたいのが決まっているので、他の人と一緒に作業すると思い通りに行かなくて「あーソレはウニウニのハンガーに干すんだよ!」ってなります。言われた人からすれば「干してあれば乾くからいいじゃん!」ってなりますよね(^-^;...当然です。しかしながら、一人で洗濯物を干したい本当の理由はやは

水槽の魚、オイカワが好きな訳

どうも、tomoぴこです(^-^/本日は水槽に居る魚の話をです。tomoぴこは魚好きでございまして、子供が産まれる前まではアクアリウムだったり、テラリウムだったり、釣ったり、獲ったりで水槽をいじくっておりました(*^^)v 現在は、玄関に水槽が3つございましてどの水槽にも魚が元気に泳いでおります。この魚達はtomoぴこチルドレンが近所の用水でキャッチしてきたもので、毎日の餌やりと時々の水槽清掃及び水交換で元気に数年間生きております。一つの水槽だけ金魚すくいでキャッチした金魚