見出し画像

良いモノを相手の心に届けるには

外部の講師の方がリワークスクールで講義をしてくださいました。その中で印象的だった言葉が、

どんなに良いモノも相手に伝わらなければ意味がない。どんな表現が一番相手に響くのか。どんな言葉を選べば需要とマッチしていると相手が感じてくれるのか。相手の立場になって考え続けることが重要ですよ。

この言葉は、講師の方が実際ビジネスを展開する上で、自身が持っているモノをお客さんに説明する際に意識されている、という趣旨の中で語られた言葉です。

私がなぜこの講義の中でこの言葉が一番響いたのか。私自身、伝え方を考え続けてきたからなのかもしれません。

私はよく「あなたのいうことは正論だけどね。」と言われつつ、相手の感情を逆なでしてしまったり、異質な考え方として受け止めてもらえなかったり、といった経験が数多くありました。その度に、正論で、明らかに私の提案の方が効率良いのにどうして周りは怒っているのだろう、と思っていました。

私は相手の思考、相手の受け止め方まで想像をしていなかったのです。私が想像していたのは、相手に自分の思考を置いていた上でどう受け取るか、だったのです。それこそ、どのように私の言葉を受け止めるのか、この人にはどういう言葉を選んだら良いか、というところまで考えていなかったのです。

相手の思考や考え方を想像してみる。想像した上で言葉選びをしてみる。このことの重要性を最近ひしひしと感じていた中での今回の講義。故に私は、講師の方の数多くの言葉の内の「どんなに良いモノも相手に伝わらなければ意味がない。…」が一番印象に残ったのだと思います。

私に必要な経験は、相手の立場になって言葉選びをしてみること。この時に、自分がすっきりすることを目的としないこと。相手が私の言葉を受け取ってくれたらそれで良し、気持ちよく受け取ってくれたらなお良し。明日からやってみたいことがまた一つ増えました。