見出し画像

これさえ話せればネイティブの先生も怖くない!大学オンライン授業で使える英語表現集 番外編!

こんにちは!KENです!
今、多くの大学がオンライン授業に切り替えています。
そして英語が苦手な大学生の大敵、ネイティブの先生との英会話の授業もビデオ通話となってしまいました。
そして今回はそんな不安な学生達のために、ネイティブとのオンライン授業で使える英語表現集をシェアしていこうと思います!
そして、今回の記事が皆さんの大学生活への不安を和らげることを祈って、期間限定で特別に無料公開したいと思います!それではどうぞ!

今すぐ使える英語表現

聞き返す編

もう一度言っていただけますか?
Could you say that again?
Would you mind repeating that?
I'm sorry, I couldn't catch that.
I'm sorry? (これが一番使いやすいのかなと思います!コツは語尾を上げて読んでください!)
おっしゃっている意味がよくわかりません。
I'm not sure what you mean.
I didn't really understand what you were talking about just now.
I didn't get the part you said ~ (~の部分の意味がよくわかりませんでした)
What do you mean by ~? (~とはどう言う意味ですか?)←用法などを質問する際に使えます
具体的に説明していただけますか?
Could you be more specific?
もう少しわかりやすく説明していただけますか?
Could you explain that more, please?
Could you clarify your question? (質問をもう少しわかりやすくしていただけませんか?)

質問編

この宿題の提出期限はいつですか?
What is the due date for this assignment?

ちなみに期限や期日は英語で
due date, deadlineなどです。先生がこの言葉をはっしたらメモをとるようにしましょう。

賛成、反対編

私はあなたの意見に賛成です。
I totally agree with you.
I couldn't agree with you more.
私はあなたの意見に反対です。
I'm afraid I can't agree with you.
I'm sorry but I have to disagree with that.

ほかにもいろいろとありますが、これだけ抑えていれば不安なく授業をやり過ごせると思います!
ほかにもわからない表現などがありましたらコメントで質問してください!すぐに答えます!

ではまた次の記事でお会いしましょう。

今回の名言

Success is the sum of small efforts, repeated day in and day out. – Robert Collier

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?