ari

ari(ありい)。旅行とホテルステイが好きな20代社会人。普段はSWエンジニアです。

ari

ari(ありい)。旅行とホテルステイが好きな20代社会人。普段はSWエンジニアです。

記事一覧

固定された記事

かわいいカフェとホテルに泊まりたい

ariです。たまにやってくる、可愛いものに囲まれたい!!という思いを一人ホテルで爆発させてきました。(?) ホテルコメント横浜関内 今月4月にオープンした横浜BUNTAI…

ari
1か月前
37

#続・ホテルの朝食

おはようございます。ここ1年、ホテルでどんな朝食を食べたかな~と振り返ったのでまとめてみました。 今回は朝食付きプランというか、オールインクルーシブのところが多…

ari
4日前
20

ベルギー・ブリュッセル日帰り旅

ariです。海外旅行記の続きです。 この日はパリから列車でベルギーへ日帰り旅行をしてきました。 前回↓ ブリュッセル(Brussels) 言わずもがなブリュッセルはベルギ…

ari
12日前
9

世界遺産・モンサンミッシェルへ 4/4 (2018年8月, フランス)

ariです。学生時代のフランス旅行の続きです。この日は日帰りツアーでモンサンミッシェルへ向かいました。 前回。↓ モンサンミッシェル(Mont Saint Michel) モンサン…

ari
2週間前
19

ディズニーランドパリへ 3/4 (2018年8月, フランス)

ariです。世はGW終了しましたが少しでも旅行気分を味わうべく、超~久々に海外旅行記の続きを書きました。(一応旅行アカウントなので。) この頃まだ学生だったariは長期…

ari
2週間前
17

GWは11連休です!どこも人混みがすごいです。
初のグリーン車🎶

ari
1か月前
8

遠島に泊まりたい【隠岐・ホテルEntô】

ariです。先日島根県隠岐島に旅行した際、Entôに宿泊しました。 Entô(エントウ, ento) Entôはその名の通り遠島とされる隠岐島・海士町(あまちょう)にあります。 …

ari
1か月前
28

隠岐旅の計画のコツ(2024年4月,番外編)

ariです。前回、隠岐島旅行の記事を投稿しました。 が、実は結構~頑張って旅の計画準備をしました。結果トラブルなく旅を終えられたので、どんな風に考えたか紹介してみ…

ari
1か月前
9

隠岐島まで行くということ(2024年4月,島根)

ariです。今日は島根県の隠岐島に行ってきました。ついに、ついに行ったど~。 隠岐(おき) 本土から隠岐へは飛行機またはフェリーを利用して向かいます。 空港は隠岐…

ari
1か月前
12
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

桜、見て食べた

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ari
1か月前
13

続・ホテルラウンジの楽しみ方【コンラッド東京】

おはようございます。ariです。 本日はコンラッド東京にてラウンジステイをしてきました。(ちなみに前回はこちら) コンラッドは日本に二拠点あり(東京・大阪)、創業…

ari
2か月前
45

冬の散歩はホテルのエントランスから

おはようございます。新年から週末近場ステイを繰り返していたのでいくつか紹介します。 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 新年一発目のホテルは何度も宿泊している…

ari
2か月前
20

泊まるか食べるか京都旅(2024年2月,京都)

おはようございます。勢いで書いてしまいます。 この半年で3回目の京都です。! この日は都内でホテル泊をしてから直接京都に向かうという、なんとも贅沢な移動でした……

ari
3か月前
39

都会でくつろぐソラノホテルへ

こんにちは。ariです。本日も旅先から更新します。 この記事ぶりの立川、1年越しに有言実行できました。 ソラノホテル 2020年に開業したばかりの新しいホテルです。すご…

ari
3か月前
36

#みさきまぐろきっぷ旅(2024年1月,神奈川)

おはようございます。今日は日帰り三浦半島旅に行ってきました。 みさきまぐろきっぷ みさきまぐろきっぷとは何か簡単に言うと、海鮮食事券+お土産券(orカフェや温泉な…

ari
4か月前
33

やっぱり日本三大温泉だね(2023年12月,群馬)

おはようございます。今日は草津に行ってきました。 都内だと新宿から高速バス、または東京や上野から電車利用が無難でしょうか。 今回は特急草津・四万を使いました。 …

ari
5か月前
24
固定された記事

かわいいカフェとホテルに泊まりたい

ariです。たまにやってくる、可愛いものに囲まれたい!!という思いを一人ホテルで爆発させてきました。(?) ホテルコメント横浜関内 今月4月にオープンした横浜BUNTAI(旧・横浜文化体育館)の真隣にある新しいホテルです。コメントの綴りはcommentではなくcomento。 だそう。関内はビジネスや飲み街のイメージなのでどんな感じかなと思いつつ、駅から歩いて5分ほどで到着します。 レセプションは半セルフで前払い制です。ビジネスともシティホテルともいえぬ佇まいで、イベ

#続・ホテルの朝食

おはようございます。ここ1年、ホテルでどんな朝食を食べたかな~と振り返ったのでまとめてみました。 今回は朝食付きプランというか、オールインクルーシブのところが多いかも…です。 前回↓ 都内DAICHINO RESTAURANT(SORANO HOTEL) まず一発目は食材にこだわったレストランの和定食を。 立川産の野菜を多く取り入れていて、都内の地産地消を楽しむことができます。(洋朝食だとガレットです) パリパリの野菜とフルーツのサラダが新鮮で、鮭の切身もすっごく

ベルギー・ブリュッセル日帰り旅

ariです。海外旅行記の続きです。 この日はパリから列車でベルギーへ日帰り旅行をしてきました。 前回↓ ブリュッセル(Brussels) 言わずもがなブリュッセルはベルギーの首都。パリからは列車で2時間もかからなかったと思います。 夏の時期だったのですが着いた瞬間、さっむー!と。薄手のカーディガンを持ってきていて良かった…。 グランプラス(Grand-Place) まず向かうはグランプラス。 四方が建物で囲まれている四角い広場がグランプラスです。 周りは観光

世界遺産・モンサンミッシェルへ 4/4 (2018年8月, フランス)

ariです。学生時代のフランス旅行の続きです。この日は日帰りツアーでモンサンミッシェルへ向かいました。 前回。↓ モンサンミッシェル(Mont Saint Michel) モンサンミッシェルはパリから西へ350kmほど離れたノルマンディー地方にあります。世界遺産にもなっており、海に浮かぶ島の姿を見に一度は訪れたい場所。 つい先日オーロラの写真が有名になりましたね。夢のよう…。 パリ市内からはバスで5時間近くかかるためJTBの日帰りツアーに参加したのですが、調べたらま

ディズニーランドパリへ 3/4 (2018年8月, フランス)

ariです。世はGW終了しましたが少しでも旅行気分を味わうべく、超~久々に海外旅行記の続きを書きました。(一応旅行アカウントなので。) この頃まだ学生だったariは長期休暇を使ってフランスへ1週間滞在。パリ市内を観光した後、残りの日はモンサンミッシェル、パリディズニーランド、ベルギーへ行きました。 一応前回↓ Disneyland Paris パリディズニーランドはパリ市内から東部に1時間ほど。ディズニーランドパークとウォルトディズニースタジオの2つから構成されます。

GWは11連休です!どこも人混みがすごいです。 初のグリーン車🎶

遠島に泊まりたい【隠岐・ホテルEntô】

ariです。先日島根県隠岐島に旅行した際、Entôに宿泊しました。 Entô(エントウ, ento) Entôはその名の通り遠島とされる隠岐島・海士町(あまちょう)にあります。 今回は誰かと共有した方が思い出に残るだろうと思い(そして離島の一人旅は若干自信が無く)、二人旅に。 羽田から飛行機を乗り継ぎ、まず隠岐の島町という島へ。そこからフェリーでさらに1時間ほどかけて海士町に到着します。 ここまででだいたい半日くらいかかりますかね。 港では船の上からEntôが見え

隠岐旅の計画のコツ(2024年4月,番外編)

ariです。前回、隠岐島旅行の記事を投稿しました。 が、実は結構~頑張って旅の計画準備をしました。結果トラブルなく旅を終えられたので、どんな風に考えたか紹介してみます。 隠岐島とは (地図埋め込みラクチン。noteのエンジニアさんナイス!) 島根県北部にあり、4つの有人島と小さな島約180を合わせて隠岐諸島とも呼ばれる。後鳥羽JKが左遷された地として、日本史選択の中では有名。 まあ行きにくい。と思っていたけれどタイムスケジュールがカッチリ合えばストレスなく旅すること

隠岐島まで行くということ(2024年4月,島根)

ariです。今日は島根県の隠岐島に行ってきました。ついに、ついに行ったど~。 隠岐(おき) 本土から隠岐へは飛行機またはフェリーを利用して向かいます。 空港は隠岐で一番大きな島後(隠岐の島町)にあり、意外にも都内から最短2時間半~半日で着きます。 とはいえ飛行機は便数が少なく(出雲・伊丹から行き帰り各1本ずつ)、島間はフェリー移動が必須のため、時間を合わせるのが難しいかもしれません。 という現実的な話は以下に細かく記載したのでよろしければ。 この日ari一行は無事

桜、見て食べた

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

続・ホテルラウンジの楽しみ方【コンラッド東京】

おはようございます。ariです。 本日はコンラッド東京にてラウンジステイをしてきました。(ちなみに前回はこちら) コンラッドは日本に二拠点あり(東京・大阪)、創業者コンラッド・ヒルトンから名付けられたのだそう。初めて知りました。 立地は浜離宮の目の前、駅もたくさんあるのでどこからでも行けるかと。 ariはJR新橋駅を出て汐留方面の地下通路を歩きましたが、ほぼ直結で雨でも濡れずに辿り着けました。(その代わりホテルの外見を一度も見れず。) ホテルに着いたら一旦レセプショ

冬の散歩はホテルのエントランスから

おはようございます。新年から週末近場ステイを繰り返していたのでいくつか紹介します。 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 新年一発目のホテルは何度も宿泊しているサザンタワーにしようと決めていたのです。 ええと、あけましておめでとうございます(記事書くの遅すぎ)! 門松ってクリスマスを過ぎると何処からともなくやってきて、音も立てず消えていきますよね。 昼過ぎにはチェックインして、ベッドの上でうたた寝してました。ダブルのアップグレードが嬉しいです。 夜になるのを待って

泊まるか食べるか京都旅(2024年2月,京都)

おはようございます。勢いで書いてしまいます。 この半年で3回目の京都です。! この日は都内でホテル泊をしてから直接京都に向かうという、なんとも贅沢な移動でした…。 四条 夕方に新幹線で京都駅に到着し、まず向かうはASAI京都四条へ。長屋風な外見です。 私も初めて知ったのですが、昨年タイのDusit Internationalグループが日本初進出したホテルのうちの一つです。 というお言葉の通り、四条・五条から徒歩圏内(京都駅からも歩ける)かつお手軽価格、とても使い勝

都会でくつろぐソラノホテルへ

こんにちは。ariです。本日も旅先から更新します。 この記事ぶりの立川、1年越しに有言実行できました。 ソラノホテル 2020年に開業したばかりの新しいホテルです。すごく開放的な景色だったのでソラノホテルにぴったりの名前だな、うんうん…と頷いてしまいました。 何となく聞いたことのあるWell-beingとは。 何とも漠然な表現で、個人によって満たされた状態の定義って異なりそうですね。ちなみに人の健康状態に限らず、環境、社会など広く適応されるのだそう。ariも「良い状

#みさきまぐろきっぷ旅(2024年1月,神奈川)

おはようございます。今日は日帰り三浦半島旅に行ってきました。 みさきまぐろきっぷ みさきまぐろきっぷとは何か簡単に言うと、海鮮食事券+お土産券(orカフェや温泉など)+三浦・三崎への電車バス往復チケットのセット。 が、今月末まで少し安くなっていて3,000円くらいで行けるというものです。 こんな感じに三浦COCONというサイトからデジタルきっぷを事前購入して、当日に利用開始ボタンを押すだけ。 アプリではなくサイトでチケットを管理し、利用時は随時スマホ画面を駅員さんや

やっぱり日本三大温泉だね(2023年12月,群馬)

おはようございます。今日は草津に行ってきました。 都内だと新宿から高速バス、または東京や上野から電車利用が無難でしょうか。 今回は特急草津・四万を使いました。 草津温泉の最寄り駅である長野原草津口まで行けますが、午前は1-2本しかないため、逃した場合は高崎まで新幹線利用になります。 上野の14番線ってどこや?!と走る走る。着いても列車が無い!と慌てていたら5両なので見えていなかった…。こんなところにホームがあるのですね。 特急で2時間半、そこからバスで30分ほど揺ら