見出し画像

【最新版】2023年!男性VTuberの伸ばし方

飲み屋でスカウトされてVTuberになった「禰好亭めてお」と申します。
現在、YouTubeで日々活動する傍ら、複数の専門学校で授業したり、雑誌で連載コラムを書いたりしています。

YouTubeでは、お悩み相談を受け付けたり対談コラボをしたり【VTuberとして生きていきたい方向け】の情報発信をしたり、pixivFANBOXのの方では支援者限定でYouTubeの1年間のアナリティクスデータを公開して振り返ったり、毎月Twitterのアナリティクスを振り返って分析したりしています。


男性VTuberは本当に伸びないのか?

VTuberになって3年強、「男性VTuberは伸びない」という話を数えきれないほど聞いてきました。でも、それって本当なのか?って話。
ぶっちゃけますが、男性のVTuberさんって、女性VTuberさんよりも【伸びる事にガチな人】が少ないだけだと思ってるんですよね。ほら、女性Vさんって活動に人生賭けてる方、多いじゃないですか…。

だからこそ、伸びるために試行錯誤したら男性VTuberもちゃんと伸びるはず!と思ったので、絡んでる男性VTuberさんで現在進行形で伸びてる方2人をお呼びして、根掘り葉掘り「伸びるため」の秘訣を聞いちゃいました!

配信ではより細かい話を2人がしてくれたりもしているので、良ければ本記事と合わせてご視聴ください。


ゲストの紹介

色々な話を丸々2時間、聞かせてくれた2名のゲストについて情報を簡単にまとめておきます。(名前部分はYouTubeリンクになってます)

犯罪学教室のかなえ先生(以下「かなえ先生」)
2022年7月に著書を出版した、犯罪に関する情報発信をしているVTuber。
チャンネル登録者:44,232人(2023/3/1現在)
 2020年9月デビュー(収益化条件達成は12/1)
 →2020年11月末にまとめサイトに載る
 →2020年11月半ばに5-600人でV発掘応募
 →2020年の「#VTuberを発掘せよ」に当選した時は登録者1,000人未満
  (デビュー当初の同接3人とかだった)

ハイネ・ウルマリア(以下「ハイネくん」)
グループ(個人Vのサークル的なもの)に所属する5期生。グループの中でも断トツに数字を伸ばしていて、海外ファンがかなり多い。
チャンネル登録者:15,210人(2023/3/1現在)
 2022年10月15日デビュー(収益化条件:数日で達成)
【各SNSの1万人突破タイミング】
 →TikTok:2022/11/1
 →Twitter:2022/11/16
 →YouTube:2022/12/9

ゲストの男性VTuber2名が「伸びたきっかけ」って?

VTuberは伸び始める時、何かきっかけがあるはず!と思ってるので、伸びたきっかけ、広く知られるようになったきっかけをまずは聞いてみました。

かなえ先生が伸びたきっかけ

  • バズったという記憶が無くずっと少しずつ積み立て投資してきた感覚

  • 2020年12月:デビュー3ヶ月でまとめサイトV発掘の出演

  • 2021年1月:「#夜の成人式」の企画を禰好亭めておに持ち込み
    →他ゲストを禰好亭めておがアテンドし、実施。(登録者伸びた)

  • 河崎翆ちゃんのVTuber紹介企画で5時間MCを担当(アーカイブ非公開)

  • 2021年5月:ぽんぽこ24のCM企画に当選

  • 2021年6月:懲役太郎さんとの「懲役先生」チャンネル開設

  • お昼の事件解説系配信を開始(夜はVTuber多すぎて戦えないと思った)

  • 2022年:自身の著書出版/DIMEの連載 (WEBと誌面)

  • 2023年:切り抜き動画チャンネルがバズってる(3日で700人)

かなえ先生ご本人は「運」ともいうけど、その運を定期的に呼び込んで着実に数字を伸ばすためにご自身で行動にうつしてるという印象。
VTuberを発掘せよ等の露出がある企画に自身から応募したり、そこでつながりの出来た禰好亭めておに企画を持ち込んだり、既に数字を持っているVTuberだった懲役太郎さんとつながりを持ち、共同のチャンネルを作る企画を持ち込んだり…

1度露出が増えてそれでOK!ではなく、定期的かつ戦略的に露出の増えることを打ち出してる。完全にビジネスマンって感じ。プラスして「同接」や再生回数も着実に増えてる理由についても教えてくれた。

【かなえ先生:需要についての分析】

デビュー当初から2年半、軸はブラしてない。自分の武器はトーク力だと思ってて、ショート動画だと中々その武器を使えないからショートには取り組んでない。

  • 同接1,000人を超えたあたりからご新規さんが急激に増えた

  • タイムスタンプ打つ時に自分の配信を毎回振り返る
    →コメントや離脱率とか見ながら反省する
    →トークの盛り上がる部分とかトークの不要部分を確認して次回に活かす

  • 現在の生放送の視聴維持率40%超え→オススメに載る

  • テーマ性のある内容だからアーカイブを回収する人たちが多い

  • 事件解説は、長距離トラックの運転手さんとかのラジオ需要があった

【Q.アーカイブはどれくらい回収されるの?】
同接が1,500人くらいの時だと…
配信が終わった時の再生回数が2700回くらい
翌日にはだいたい1.5万回再生くらいになる

界隈ではよく『かなえ先生はコンテンツが強すぎるからマネできない』と言われているそうですが、これを見る限り、再現性のある部分もあると思います。「定期的に露出の多いところに自分を登場させる」って、どんなコンテンツの方でもできそうですよね。
また、自分の配信をタイムスタンプを打ちながら振り返って次の配信に活かそうとするその「成長意欲」は本当に頭が下がるなあと思いました。

禰好亭めてお:心の声

ハイネ君が伸びたきっかけ

  • ママが自分のデビュー直前に有名VTuberのママになってバフ付いた

  • ママのイラストが海外勢に受けて、海外向けに伸びた

  • 海外向け発信をしてなかったが海外フォロワーが増えてするように
    →Duolingoでの語学学習や多言語ツイート等

  • 最初TikTokでプチバズがあって、そこからTwitterやYouTubeへの流入に
    →若い子をターゲットにするならTikTokが一番
    →Instagramはもう少し年齢層高めな気がして、悩んでるがやってない

活動頻度も高く、グループでも断トツの伸びをしてデビューから2ヶ月でYouTube1万人突破したハイネ君だが、最初に1万人を突破したのがTikTokで、2023/3/1現在では2.2万人のフォロワーがいる。

女子中高生がターゲットになるタイプの男性VTuberさんには、かなりありがたい情報ではないだろうか。また、ハイネくんはデビュー前に既にある程度数字を伸ばしていたので、そのあたりについても聞いてみた。

【ハイネくん:VTuber準備中の話】

15日前くらいからTwitter等での活動を開始。
裏の準備が1年ぐらいかかっていたが、その多くがイラストの納品をを待っていた期間。ママへの依頼は大手の兄が出る前だったが、気づいたらママが有名VTuberのママになっていた。

  • →準備中の15日間はTwitterでひたすら発信した

  • →グループの子たちで配信時間とか内容調整等も行っていた

自分のターゲットが中高生の女子だという事を早期からわかったうえでそこに一番訴求できるツールであるTikTokで発信したのは流石の一言。
男性VTuberさんの多くがこの「ターゲットにあった訴求方法」が中々出来てないように感じてるから、コレだけでも相当ありがたい情報だと思う。

禰好亭めてお:心の声

男性VTuberは顔の良さが最重要⁉

話を聞いていく中で「マジで側(見た目)がめっちゃ大事」という話題になったのでそれについて。
今回のゲストの2人だともちろん2人とも、確かにお姿のクオリティがめっちゃ高い(つまりめちゃくちゃ顔がイイ)。

男性VTuberの見た目で気を付けるポイント

  • ファンアートが描きやすい

  • 「コレって言えばこの人だよね」となるような特徴を入れる
    →例:「ハイネくんは特徴的なメガネ」「かなえ先生は白衣」

  • 顔がイイのは当たり前

  • 誰かのオマージュはオススメ出来ない

  • ターゲット層の界隈で需要のあるママがBest

ミステリー系のイラストを得意とするママだったら「探偵」とかのブランディングをして打ち出す、乙女ゲームのイラストを担当してる方とかはボイス系のブランディングが強そう、などの話も出た。

確かに、VTuberを見つける一番最初のきっかけって見た目だし、ママ経由で知ってくれる人も多い。界隈知名度の高いママでなくても、ママの属性と自分のターゲット層やブランディングの親和性が高いことが大事かもしれない。

禰好亭めてお:心の声

ターゲットと実際の視聴者層

配信内で、2人は実際にYouTubeStudioのアナリティクスを見て、それぞれの今の視聴者層がどんな構造になっているのかを教えてくれた。

かなえ先生の視聴者層

→30代後半~50代前半の男女(男女比はほぼ半々)

ハイネくんの視聴者層

→10~20代女性(圧倒的女性率:90%超)

2人とも、自分のコンテンツに興味を持ってくれるのがどんな方々なのかを明確に理解していて、その人たちが自分を見つけやすいようなプラットフォーム選択やコンテンツ訴求を行えてるから伸びてるんだなあというのを話を聞いていて感じました。
・自分のターゲットを知っている
・ターゲットに届けられる様な戦略をとってる
 (プラットフォーム/コンテンツ等)
・可処分時間のある方に訴求できている(2人のターゲット層がモロそこ)

禰好亭めてお:心の声

結局、男性VTuberが伸びるにはどうするべき?

2人の話を色々聞いたうえで、2人から、男性VTuberが伸びるために必要な要素を聞いてまとめてみました!

①「伸びる」の中身を考える

そもそも「伸びる」は【稼ぎたい】なのか【有名になりたい】なのか?

1)稼ぎたい場合
→動画(広告料)+配信(視聴者からの投げ銭)で安定して稼ぐ方法がオススメ。
→それに加えてYouTube以外での稼ぎ方を考える必要性がある。
 (グッズ/ボイス/案件等)

2)有名になりたい(登録者を増やしたい)
→2023年3月現在、ショート動画はマストでやるべき
→ターゲット層に刺さるコンテンツを出し続ける必要性がある。
 (併せてTikTok等も利用しつつ露出を増やす)

②自分の特徴にあった訴求方法

生放送・動画・ショート全部に全力!が出来ればいいけど、中々リソースが足りない。であれば【自分の魅力がより伝わるコンテンツ】の提供を優先する必要があるという事。自身の特性に合わせて選択をしてみてください。

★ショート動画
 →小ネタやくすっと笑えるネタを作るのが上手い人
 →リアクション芸が得意な人
 ※音なし・姿なし当バズも多様だから気になる人は研究してみて!
★動画
 →やりたいコンテンツがハッキリしている人
 →伝えたいことが決まっている人
 ※動画は一番資産になりやすい!数か月前のが再生され続けたりする!
★生放送
 →人と絡みたい人
 →トーク力があって長めに喋ってるのが面白い人
 ※生放送主体の方は「切り抜き動画」UPめっちゃオススメ!

③自分の魅力に合ったブランディング

もちろん「やりたい事」だけやって伸びる事が出来るんだったらそれが一番いいと思う。でも、それが誰にも見てもらえなかったらきっと楽しくない。であれば、まだ出会ってない、どこかにいるはずの【自分を好きになってくれるであろう未来のリスナー】に見つけてもらえるように、気になってもらえるように打ち出ししていく必要がある。

  1. モデルから「つよつよ」になれ!
    先にも少し書いたが、自分の特性/属性に合わせたつよつよモデルって、本当に大切。ママの界隈知名度も間違いなく力になってくれる!ここ最近は『ちょっと悪い男』が流行ってるらしい⁉

  2. コンテンツも「つよつよ」を目指せ!
    No.1かOnly1のコンテンツを提供出来たら、長期的に再生回数が伸びる事間違いなし!もちろんある程度の需要必要。色んなコンテンツをやりすぎるとこの強みがなくなるのでメインを決めておくのがオススメ!流行りに乗るのは大事だけど、いろいろ手を出し過ぎるのは伸び悩む原因にもなるよ!

  3. 名前やプロフィールを大事にして!
    読めない名前やダジャレ的な名前は辞めたほうがいいかも?エゴサしやすい、読みやすい、そして「人と被らない」名前がオススメ!
    あとはTwitterのプロフィール、ご新規さん向けにまとまってる?固定ツイートは?YouTubeのTOPページは?そういう部分は既にファンになってくれてる人向けじゃなく、新しく自分を見つけてくれた人向けにまとめましょう。

  4. 露出が増える機会を自ら勝ち取れ!
    雑誌掲載や大規模な企画への応募、多くの人に見られるような案件、企画提案等、不定期でもいいので「自分の力以外の何かに引っ張ってもらう」チャンスは逃さず手に入れて!特に自分のターゲット層に露出が多くなるなら頑張り時。

  5. グループ化を検討しよう!
    この2-3年で伸びたYouTuberさんって、グループが多い。自分1人じゃないって、自分じゃ届かないかもしれない人に知ってもらえるきっかけだし、コンテンツの幅も広がる。関係性ヲタクが多いのも周知の事実。そして相談できる相手になるし、モチベーションのキープにもなる。他にも色々メリットはあるけど、定期的に同じメンツでコラボしてグループ名付ける、はかなりアリ。

後必要なのは○○○だけ

ここまで来たら後は「やる気」だと思う。もちろん、他にもっと細かいことを言えば色々出てくるけど、活動頻度や活動のクオリティって結局「やる気」がないとどうにもならない。

ここまで色々好き勝手書いてきましたが、結局は伸びたやり方がその人にとっての正解。男性VTuberだろうが、女性VTuberだろうが、顔出し配信者さんだろうが、自分の魅力を存分に発揮して、それが「見つけてもらえる」ような活動を続ければ着実に数字は伸びるはず。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

いつもサポートありがとうございます👏 頂いたサポートは書籍等の購入に使用し、またお役に立てる記事をUPしていきたいと思っています🙇