見出し画像

ゼレンスキー氏の訪日、世界の行方はどこに行くのか?

ロシアのウクライナ侵攻後、ゼレンスキー大統領がアジアの国を訪問するのは初めてのことになります。このことが今後の世界情勢にどう響いてくるのか、投資家、労働者、すべての人々が注目すべき現代の問題について解説していきます。

ウクライナ大統領のヴォロディミル・ゼレンスキー氏は、日本で開催されるG7に出席する前に、一部のアラブ指導者がロシアによるウクライナへの侵攻に対して「見て見ぬふり」をしていることを非難しました。

ウクライナ大統領は、金曜日にサウジアラビアで行われたアラブ連盟首脳会議に参加した際に、このコメントを述べました。

ウクライナ大統領によれば、アラブ連盟諸国の中でロシアの侵略を公然と支持しているのはシリアだけであり、一部の国々はモスクワとの良好な関係を維持しようとしていると指摘しました。

しかし、ゼレンスキー大統領は、一部の国々はロシアとの関係について反省する必要があると述べました。

この発言は、ウクライナ大統領がアラブ連盟諸国に対してロシアの行動に強い懸念を抱いており、彼らに対して連携を呼びかける意図があることを示しています。ウクライナ侵攻は国際的な懸念を引き起こしており、ウクライナを支持する国々とロシアを支持する国々の間での対立が深まっています。

ウクライナ大統領のゼレンスキー氏は、「残念ながら、世界にもここ皆さんの中にも、(捕虜の)檻や違法な併合に目をつぶっている人たちがいる」と述べ、ロシアの行動に対する無関心や無視があることを指摘しました。

彼はさらに、「私がここに来たのは、ロシア人がどんなに影響力を行使しようとしても、独立は依然として存在しなければならないということを、誰もが正直に見ることができるようにするためだ」と述べ、ウクライナの独立を強調しました。

また、ゼレンスキー氏はジッダでの指導者たちに対し、アラブ世界自身の侵略や占領の歴史を参照しながら、ウクライナが植民地主義者や帝国主義者からの国の防衛をしていることを述べました。

サウジアラビアはこの紛争に関して微妙な立場にあります。彼らは一方でロシアの軍隊撤退を求める国連決議を支持し、ウクライナへの人道支援に4億ドルを約束していますが、他方ではロシアへの制裁発動に抵抗し、ウクライナへの制裁を優先しています。彼らは自身を紛争に関して中立と見なしています。

サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、首脳会談での戦闘終結に向け、モスクワとキエフの間を仲介する提案を改めて表明しました。

シリアは最近アラブ連盟に再加盟し、指導者のバシャール・アル・アサド氏はサミットで、この地域が外国の干渉なしに自らを再形成する歴史的な機会があると述べました。

ゼレンスキー氏はまた、アラブ連盟に加盟していないイランがロシアにシャヘド無人機を供給していることを非難しました。イランはこの紛争へのドローン供給を否定しています。

ウクライナの指導者は日曜日のG7サミットに出席するため、サウジアラビアから日本に旅行する予定です。日本当局は土曜日の朝に、ゼレンスキー氏が首脳会合に参加し、岸田文雄首相との二国間会談にも参加する予定であることを確認しました。

それに先立ち、ゼレンスキー氏の事務所はウクライナのメディアに対し、「数日以内に」日本でジョー・バイデン米大統領と会談する予定だと述べました。

サミットは金曜日に新たな非難と制裁の発表をロシアに対して行うことで始まりました。G7は、米国、英国、フランス、イタリア、ドイツ、カナダ、日本からなる7か国のグループであり、世界で最も裕福な民主主義国家を代表しています。今年はオーストラリアやインドなどの8か国も招待されました。

ゼレンスキー氏の日本訪問は、2022年2月の紛争勃発以来、キエフから最も遠く離れた訪問となります。

ゼレンスキー氏は最近、イタリア、ドイツ、フランス、英国を訪問し、軍事支援の約束を確保しました。彼はまた、同盟国にウクライナに最新鋭の戦闘機を提供するよう働きかけていますが、直接的な提供を約束した国はまだありません。

彼が広島に到着した後、彼はおそらく岸田氏やインドの指導者ナレンドラ・モディ氏などのより慎重な指導者たちに支援を提供するよう説得しようとするでしょう。

シンクタンクG7研究グループの所長であるジョン・カートン氏は、「彼が直接現れることは、彼にとって手ぶらで帰らないこと、そして彼が望む武器取引を含む凶器の提供の約束を確認する機会となるだろう」と述べました。

日本はウクライナに非常に同情的ではありますが、その厳格な軍事法により、これまで非致死性の防衛装備しか提供されていません。

金曜早朝、G7首脳は広島平和記念公園で岸田氏に出迎えられ、第二次世界大戦の終結を早めた米国の原爆投下で亡くなった人々に追悼の献花を行いました。

サミット初日では、加盟国がウクライナ戦争を止めるための「新たな措置」を誓約し、ロシアへの制裁を強化することを約束する声明が発表されました。

G7首脳は、「ロシアの戦争機構を支える技術、産業機器、サービスを枯渇させ、エネルギーとダイヤモンドの販売によるロシアの収入を制限する」と述べました。

また、英国のジョンソン首相は、ロシアのダイヤモンド産業を制裁し、ロシアのプーチン大統領に関連する人物や企業に対してさらなる措置を取ると発言しました。

一方、ロシア外務省は、米国の「反ロシア」制裁に対抗して、バラク・オバマ前米大統領を含む500人の米国民に対する独自の制裁を発表しました。

G7サミットは日曜日に閉幕し、ウクライナ戦争に関するコミュニケが発表される予定です。

関係者によれば、ウクライナのゼレンスキー大統領はG7首脳会議に直接参加するため、日本の広島を訪れる予定です。情報筋によると、ゼレンスキー氏はサウジアラビアでのアラブ連盟首脳会議に出席した後、米軍機で日本に向かう予定でした。

米国家安全保障会議の報道官はコメントを控えています。日本の関係者は、ゼレンスキー氏が他の参加者と共に会合に参加すると述べており、ウクライナに関連した追加のセッションが日曜日に行われる予定でした。日本の外務省報道官はコメントを差し控えました。

広島への訪問は象徴的なものであり、78年前の最初の核攻撃の爆心地であることから特に注目されます。ロシアのプーチン大統領がウクライナで核兵器の使用を脅迫していることを考慮すると、その意味合いがさらに強まります。

G7首脳は会議の中でロシアのウクライナ侵攻への対応について協議する予定です。報道によれば、各国はロシアのダイヤモンドの追跡に協力することで合意する見通しですが、完全なダイヤモンド取引の禁止には至らないとされています。

ゼレンスキー大統領は先週、武器供与の拡大を訴えるためにヨーロッパの首都を訪問しました。彼のベルリン訪問は、ドイツがウクライナへの過去最大規模の支援策を発表したタイミングと重なりました。英国のリシ・スナック首相もウクライナに対する西側製戦闘機の供給を支援する連携に参加することを約束しましたが、具体的な計画はまだ決まっていません。

ジョー・バイデン米国大統領が米国製ジェット機の派遣に同意するかどうかは明確ではありません。ウクライナは昨年のロシアの侵攻の初期段階から、より先進的な戦闘機を求めてきましたが、西側諸国政府はロシアとの緊張が高まるリスクを懸念して要求に抵抗してきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?