マガジンのカバー画像

作品感想

84
好きなコンテンツを1つ掘り下げてはなしてます。
運営しているクリエイター

#アニメ映画

ファンが望んでいたことを全部やってくれた傑作 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を見た。1ヶ月くらい経ってしまったけども、今更感想記事を…

ビッテン
4か月前
27

輝く人になるための 映画『トラペジウム』感想

映画『トラペジウム』を見てきた。今日はその感想記事になる。 この映画、原作は乃木坂46の1…

ビッテン
1か月前
17

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』を見て

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』を見てきた。SF×日常×少女と、割…

ビッテン
2か月前
10

映画『窓ぎわのトットちゃん』 劇場で見てほしい作品

映画、『窓ぎわのトットちゃん』を視聴した。その感想を書きたい。結論から言うと、映画館で見…

ビッテン
5か月前
16

劇場版だからこそできること 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』

リバイバル上映をしてきた『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』を視聴してきた。その感想…

ビッテン
8か月前
14

好きだったんだな、グレンラガンのこと

映画館で『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』上映していたので、見てきました。公開15周年…

ビッテン
9か月前
17

こういう映画を日本が作れてよかった 『サンドランド』感想

映画『SAND LAND』を見てきた。 原作は鳥山明の短編漫画。未読の状態で視聴。 公開直前だけでなく、だいぶ前から映画館に行くたびに予告編を見せられていた。そこから、めちゃくちゃこの作品にカネをかけてるんだなというのは感じていた。残念ながらその予告編は全然ワクワクしなかったが。 正直、「これは売れないだろうなぁ…」と思っていた。 で、予想通り、広告の割には売上は苦戦している。だいぶ前に公開された「君たちはどう生きるか」は1日に4本くらい公開しているのに、サンドランドは2

こういうのでいいんだよ 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見て

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見てきた。米国の映画評論サイトで、専門家から…

ビッテン
1年前
14

古のSF作品のよさ_『ファイブスター物語』感想

この令和の時代に、ファイブスター物語という、1986年に連載開始され、89年に劇場アニメ化され…

ビッテン
1年前
4

劇場版『BLUE GIANT』感想 スタッフの勇気を原作勢こそ見てほしい

今日は劇場版『BLUE GIANT』の感想を書こうと思う。 賛否両論かもしれないが、結論から言うと…

ビッテン
1年前
19