見出し画像

けんちゃんの AI Quest攻略日記#7「pandas入門道場」

こんにちは!デジテック運営事務局のケンタです。
本日はQuest開始から88日目です。前回の投稿からは11日間が経過しています。ゾロ目に意味はありませんが、何となく嬉しくなります。なかなか攻略ペースが上がりませんが、時間を見つけてコツコツと攻略を進めていきたいと思いますので、皆さん優しく見守ってください。
ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。

「pandas入門道場」

001  pandas入門道場今回は、「pandas入門道場」に挑戦です。
難易度は「★☆☆☆☆(星1つ)」。
データ分析をする上で必要となるライブラリ「pandas」の基礎理解を目的とした初心者向けの講座です。4つの課題(Mission)を進めていく内容となっています。

Mission1「はじめてのpandas」

002  データ読込

003  データ読込・表示初めてpandasを学ぶ方を対象とした導入編です。
importというおまじないを使うようです。
まずは、pandasライブラリを読み込み、データを表示させます。
流れに沿って進めていけます。順調です。まだまだ余裕ですね。

Mission2「pandasを使ったデータ確認」

004  データ抽出

005  データ抽出

006  データ抽出このMissionではデータを注意深く確認します。データ分析の第1歩です。
データの基本統計量を確認し、データの並べ替え、条件によるデータ抽出、それから色々な観点からのグループ分けにより、データを確認します。
まだ少し余裕があります。

Mission3「pandasを使ったデータ操作」

データ操作により、分析や可視化し易いデータに整理します。
データ分析においては、業務の8割はデータクレンジング、と言われるほど重要、かつ頻繁に行う作業らしいです。
新しい列・行の追加、既存の列・行の削除修正、データのクレンジング、データの結合、など基本的な処理方法を学びます。

007  データ加工

008  データ加工

009  データ加工

010  データ加工

結果から言いますと、このMissionかなり手強い相手でした。全く余裕はありません。想定時間20分の課題に私は1時間近く掛かりました。
このMissionだけで4回Give Up。しかも同じ質問に対して3回です。
模範解答を読み、理解したつもりで再挑戦し、そして再度のエラー。
心を静めた後、同じことを繰り返す。魔法のボタンも無駄使いでした。
6回までは記憶していますがトータル何回使ったか覚えていません。
心が折れました。少しだけpandasのことが嫌いになりました。でも、Pandasを嫌いになっても、Pythonのことを嫌いになりたくありません。
私の中では、既にGive Upを押すことに全く罪悪感はありません。困ったら直ぐにボタンをポチっと押して回答を見せてもらう。そして先を急ぎます。データサイエンティストを目指して頑張ろうと心に誓いました。
こんな感じでようやく次の課題です。

Mission4「pandasを使ったデータ可視化」

本Missionはデータの可視化です。データの数字を追うだけでなく、第3者にデータの持つ意味が分かるようにデータを可視化する。これもデータサイエンティストにおける重要な作業ということです。
データの可視化ヒストグラムの作成、棒グラフの作成を行います。

011  データ可視化

012  データ可視化

013  データ可視化

014  データ可視化

015  データ可視化

このMissionは、内容は理解し易いのですが、言葉の1つ1つを理解しながら読み込んでいく。私にはこの作業だけでも相当の時間を必要とします。読み込んだ後、エラーにならないよう丁寧にコーディングしていきます。
結果、想定時間40分のMissionに2時間です。

「pandas入門道場」クリア!

017 「pandas入門道場」100%

016  修了証書こんな感じでようやく「Pandas入門」クリア。修了証明書ゲットです。
よく勉強しました。達成感と充実感に溢れています。
途中、挫折して心折れ、何度か目の前が真っ暗となりました。リセットの度に復活の呪文によって蘇ることができましたが、この先、データサイエンティストへは険しい道のりだな~、と感じたところで今回は終了です。

ハンズオン勉強会

「受講対象者は“データ分析初学者”や“コンペ未経験者”」
「参加に必須なスキルは“やる気”と“自己学習意欲”の2つ」
プログラミングの未経験者でも安心してご参加いただけます。
なお、推奨講座は、“応募〆切までの受講を推奨”としていますが、第1回目のハンズオン勉強会の開催日までに受講しておけば問題ありません。
皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしています。

開催日程】#1ハンズオン勉強会 2021年10月9日(土)
      #2ハンズオン勉強会 2021年11月13日(土)
      #3ハンズオン勉強会 2021年12月4日(土)
開催場所】ニューメディアプラザ山口
推奨講座】応募〆切までに次の4つの講座受講を推奨します。
      1.Python入門    2.AI入門
      3.Python環境設定  4.自動車環境性能の改善
応募〆切】2021年9月27日(月)
応募方法】下記ページにアクセスいただき、ご応募ください。
https://forms.office.com/r/4DSFGcejHM
※その他、詳しくは開催要領をご確認ください。


「やまぐちAI Quest」進捗ランキング

019 進捗状況恒例の進捗状況です。(9月24日19時時点)

AIリテラシーコース」修了者61人。(前回57人)
ノーコードデータ分析コース」修了者32人。(前回26人)
レベル30以上」の方は49人。(前回46人)
獲得Exp50以上」の方は187人。(前回174人)
皆さん着実に成長され、アクティブ受講者もまだまだ増加中です。

Python入門」修了者41人。(前回36人)
AI入門」修了者117人。(前回101人)
Python環境設定」修了者30人。(前回25人)
自動車環境性能の改善」修了者24人。(前回20人)
ハンズオン勉強会の推奨講座の進捗状況です。
私は、あと2つの講座が残っていますが、「Python環境設定」はビデオ視聴のみ1時間ですし、「自動車環境性能の改善」は修了者に聞くと「pandas入門道場」のおさらいといった感じで進め易い講座のようです。
ハンズオン勉強会の第1回目10月9日)までには2週間ありますので、私も担当者としてそれまでには受講しておきたいと思います。

あとがき・次回予告

今回は連休もあったので、かなり攻略も進んだ気分です。
ハンズオン勉強会の推奨講座は残り2講座、何としても修了しておくぞ!
と思いつつ、今回はこのあたりで終わりとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまが楽しく学習を進められますように。

次回は「自動車環境性能の改善」をお伝えする予定です。ご期待ください。