見出し画像

フィルムカメラの光景 幸手市権現堂桜堤

2024年4月5日、幸手市の権現堂桜堤に行ってまいりました。フィルムの現像の出来上がりが遅くなり、春を通り過ぎてからの投稿になりました。
幸手市までは池袋から湘南新宿ラインで大宮に行き、そこから東武野田線に乗り換え、春日部より東武伊勢崎線と東武日光線を利用しました。
幸手駅に到着してみると桜祭りということで、駅前で観光案内の冊子をいただきました。その後バスで桜祭り会場へ。
当日はあいにくの雨でしたが、途中から曇りになりフィルムカメラで撮影する事ができました。以下少ないですが、フィルムカメラで撮影した権現堂桜堤の様子です。一面の菜の花と桜は広大な空間に広がっており、見るものを圧倒します。菜の花畑の真ん中にはピンク色のどこでもドアがあり、記念撮影をすることができます。

都内からのアクセスは大変ですが、また来年も訪れたい場所でした。次こそは晴れの日に行きたいですね。

ここまで写真を見ていただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#404美術館

31,663件

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?