見出し画像

モノの安定供給の大切さについて

大学院時代の恩師越生先生の投稿で、やはり恩師である若林先生のコメント。
要は、先日のルネサスの工場火災で半導体の生産が1ヶ月は止まるとの事態を受けて、国内での半導体の生産が止まり安定供給が止まるということは経済が止まることになるといった製造業の重要性のお話。

世の中には「モノ創りだけやっていては未来がない」「モノ創りからの脱却」なんて語る人もいるけど、でもそれはきちんとしたモノが継続的に作れることができている状態で初めて言えることなんだよ。

マーケティングだけやっている人のなかには、商品そのものより世界観や理念、ビジョン、さらにブランドやファンが大事とかいう人もいる。でも、それもやっぱり提供できるサービスのクオリティーや優れたモノが継続的に提供されていることが条件。
やはり、信頼性の高いモノやサービスの提供実態がリアルにそこに存在しないと、実は何もかも全部成立しないというのが事実。
半導体は儲からない、基礎的な技術開発や研究はお金にならない、工場を持たずに儲かるところだけに集中みたいな風潮もあるけど、結局ビジネスや経済基盤を脅かすことになってしまう。

MOTの考え方ってそういった基盤そのものから考えていくことなんだと改めて思うよ。

スクリーンショット 2021-03-25 13.30.40

https://www.facebook.com/ogose.yumi/posts/1565795366956006


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?