マガジンのカバー画像

ちょっとマイナーだけど良書だよ、なメモ。

19
マーケティング、ブランド、イノベーションなどを中心に、読んだ本の読後メモ。あるいは積読について。
運営しているクリエイター

#マーケティング

「企業の課題解決をしたい」  でも、それをどうやるのか?を考えたことはありますか…

実際に当社の採用面接を受けに来る方の中にも「企業の課題解決をしたいです」「マーケティング…

コスパ病: 貿易の現場から見えてきた「無視されてきた事実」

「コスパ病」https://amzn.to/4c2N4BJ 久しぶりに面白かった、っていうか危機感しかない。 …

入社前に読む本ー(実は、面接官はこれらのことが理解できる素地があるかどうかを見極…

以前に、「入社前に読んで欲しい本」というエントリーを上げました。これは、面接中によく聞か…

天野祐吉「広告論講義」岩波書店(2002)

もう20年近く前の本なんだね。ちょうどネット広告というか、世の中のデジタル化がちょうど加速…

川口伸明『2060未来創造の白地図』技術評論者(2020)

こんな本を読んでいる。 戦略の検討手法にも色々と流行があって,近未来が見通しやすいと思わ…

岸田雅裕 『マーケティングマインドのみがき方』 東洋経済新報社,(2010)

この本は10年ほど前に出版された本。で,いろんな人にオススメして貸したりしていて,いつの間…

望月智之『2025年、人は「買い物」をしなくなる』クロスメディア・パブリッシング、(2019)

これも書店で見かけて違和感のあった本(笑)。そんなに違和感ばかり感じているのか?と言われてしまうかもしれない。でも、だって「買い物って楽しくないですか?」と思うのだが、それはタイトルのつけ方が上手でつい買ってしまうんだろうなぁ。 で書いてあることは、流通・小売の話がメインで、ではメーカーとしてどう取り組むのかといった製造業的な視点やマーケティング・ブランド的な話にはあまり触れられていない。 ざっくりとまとめると「ショッピングをするための棚は消費者にとってどこかに行って実際

中室牧子・ 津川友介『原因と結果」の経済学―データから真実を見抜く思考法』 ダイヤ…

「因果関係と相関関係」について,他人にきちんと説明することに不安があれば,是非読んでほし…

恩蔵 直人『マーケティングに強くなる』 ちくま新書、(2017)

読みやすく、さらっと読めてしまったのだが、いろいろと示唆が多い。個人的には、恩蔵先生自身…