見出し画像

【noter必見!!】有料記事の投稿者・購入者は要注意!

こんにちは。

今回は、ビジネス仲間が集まる朝活でのnoteに関する衝撃の事実について皆さんに共有します。


noteの有料記事購入ができない!?

noteをしている人にとっての一つの目標は、有料記事の販売ですよね。

今、朝活企画でnote記事の販売を行っています。

この中で「購入したいんだけど、有料記事の購入ができない!」という意見がありました。

購入の方法が分からないのではありません。

「したいけど、できない」のです。

中尾さんの記事の例

有料記事を購入しようと思ってポチっとしようかと思っても、「このアプリ内では、記事を購入できません。noteウェブサイトでご購入ください」と表示されます。


原因はこれ・・・

原因はnote更新のhelpに確り書かれていました。

実は、

noteのアプリ版

には、有料記事の購入機能はついていません!


note 公式 helpページ

https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360010310214-%E6%9C%89%E6%96%99%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95-


確かに、noteウェブサイトでご購入くださいと購入画面にも書かれています。しかし、アプリとwebの違いを認識しながら使っているユーザーがどれくらいいるでしょうか。

購入を止める危険性大

気になるnoterさんはフォローされていると思いますし、マガジン等もフォローされているかもしれません。

スマホではアプリをストアからダウンロードして・・・というのが一般的になっていますし、新着記事の更新がプッシュ通知されるのは、アプリ版の良い所です。

しかし、そこで購入できないとなると、理由を調べないで離脱してしまう可能性は高いでしょう。

ECサイトの決済手続きが面倒だと、コンバージョン率が下がるのと同じです。

noteさんには頑張って改善して頂きたいところですが、利用者側としてできることは、有料記事の注意書きとして「WEB版でログインして開いてください。」というメッセージを書いておくくらいでしょう。


まとめ

単純な決済フローでも実際やってみると、課題が見つかるものですね。

実際のビジネスでも、PDCAを回して改善していく事は多いので、いきなり本業の大きなビジネスではなく、小さいことからやってみて気付きを得るというのも大切です。


ちなみに、noteの決済はカードだけでなく、キャリア決済、paypayと便利なキャッシュレス決済方法が選べますので、kindleなどと変わらず気軽に購入できる点も良いところです。


CM 私の有料記事はこちら

現在格安の150円ですが、目から鱗のノウハウも含んでいますので、値上げも検討しています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?