見出し画像

サービス業の特性を押さえておこう

こんにちは。

今回は、サービス業の特性についてです。

サービス業には他の業種にはない特性があるので、生業にしようとしている方は注意が必要です。


1.無形性

物の販売と違い、サービスには形がありません。

なので、サービスを受けるまで、その効用が利用者には分かりません。

この点を解消するのに、サービス業ではよく、初回無料、お試しサービス、などで「良いかどうが1回体験してみて」という方法があります。


2.同時性

物の販売は作って売り場に置いておくことが出来ます。

しかし、サービス業はサービスを行う人とサービスを受ける人が同じ時間、同じ場所を共有して初めてサービス提供が成立します。

この点を解消する手法として、オンラインやビデオ録画、機械で代用といった方法があります。


3.非均一性

物の製造でも一定の差異はでますが、サービスは個人のスキルに依存するため、サービスを提供する人によって大きな差がでます。

利用者としては、同じサービスであれば、誰が提供しても同じであることを望みます。

この点を解消する手法として、手順のマニュアル化や接客研修、技術研修など一定以上のレベルにする仕組みを作ります。


4.非貯蔵性

物であれば、複数個を購入して、必要な時に利用する、といった事ができますが、サービスは貯めておくという事ができません。

「必要な時に必要な分だけ」というのがサービスに求められる要素です。

解消方法としては、2に類似しますが、研修をDVD化するなどストックできる商品に変換するなどが考えられます。


5.需要変動性

サービスは需要が集中する時期があります。

大型連休中の旅行需要。ランチ、ディナー時間の飲食需要。など

これらは顧客のニーズや生活様式なので、簡単には変えられませんが、解消方法としては、需要の少ない時期に誘導させるなどの仕組みを作ります。

まとめ

製造業と比較して初期の大型投資が不要なため、サービス事業を始める方は多いです。

始められる方は、サービス業の特性をよく理解した上で、事業計画を検討しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?